【節約・簡単】 木の葉丼

by心愛 @cook_40085104
関西のローカルどんぶり”木の葉丼”のレシピです。薄切りにした蒲鉾を卵でとじた丼です。
このレシピの生い立ち
我が家流の作り方です。
時間がない時に作ることが多いので、麺つゆでチャチャと作れるように工夫しました。
名前の由来は諸説ありますが、個人的には『具材を木の葉に見立てたのが由来』が趣があってスキですw
【節約・簡単】 木の葉丼
関西のローカルどんぶり”木の葉丼”のレシピです。薄切りにした蒲鉾を卵でとじた丼です。
このレシピの生い立ち
我が家流の作り方です。
時間がない時に作ることが多いので、麺つゆでチャチャと作れるように工夫しました。
名前の由来は諸説ありますが、個人的には『具材を木の葉に見立てたのが由来』が趣があってスキですw
作り方
- 1
かまぼこ…1.5mmに切ります。
卵…よく溶きほぐします。 - 2
小さめのフライパンに丼つゆの材料(麺つゆ・水・みりん・酒)・蒲鉾を入れて中火にかけます。
- 3
沸騰したら溶き卵を回し入れます。
好みの固さまで加熱します。
- 4
丼に盛った白米にのせたら完成。
コツ・ポイント
・麺つゆのクセを抑える為に味醂と料理酒を加えます。
2024、6/16
『木の葉丼』人気検索TOP10入り
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【かまぼこ】。。。やっぱり木の葉丼 【かまぼこ】。。。やっぱり木の葉丼
おせちのかまぼこが残っていたら…やっぱり作るのは【木の葉丼】たまねぎとかまぼこだけでも簡単で美味しい丼に♡ ♡マッキークッキング -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20184523