ひとくちサイズ♪生チョコキャンディー包み

MACARONI
MACARONI @cook_40213724

材料は、ロッテガーナミルクチョコレートと生クリームだけでとっても簡単です♪お好みでコアラのマーチでデコってくださいね☆
このレシピの生い立ち
手を汚さないで気軽に食べられるキャンディーをヒントに思いつきました☆数もたくさんできるので友チョコにピッタリです(^_-)-☆

ひとくちサイズ♪生チョコキャンディー包み

材料は、ロッテガーナミルクチョコレートと生クリームだけでとっても簡単です♪お好みでコアラのマーチでデコってくださいね☆
このレシピの生い立ち
手を汚さないで気軽に食べられるキャンディーをヒントに思いつきました☆数もたくさんできるので友チョコにピッタリです(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約12個
  1. ロッテガーナミルクチョコレート 150グラム(3枚使用)
  2. 生クリーム 75㏄(チョコレートに対して半量)
  3. ☆お好みでデコレーション用のお菓子(コアラのマーチなど) 適量

作り方

  1. 1

    包丁でチョコレートを細かく刻みます。

  2. 2

    生クリームをお鍋に入れて火にかけます。沸々としてきたら火を消します。

  3. 3

    2のお鍋に1のチョコレートをいれてかき混ぜずに1分ぐらい放置します。(余熱でチョコを溶かす為)

  4. 4

    湯銭にかけながら3のチョコレートをゴムベラでよく混ぜます。

  5. 5

    四角い容器にクッキングシートをぴったりはり4のチョコレートを流し込みます(コアラのマーチは冷蔵庫に入れる前に乗せます)

  6. 6

    冷蔵庫に半日~1日いれてかためます。かたまったら12等分にカットします(包丁を温めてカットすると綺麗に切れます)

  7. 7

    waxペーパーなどでキャンディー包みしたら出来上がりです♪粉糖やココアなどでお化粧しても綺麗です(^^♪

コツ・ポイント

よく冷やしてかためることが重要です!よくかたまっていないと綺麗にカットできないので気をつけてください。5の工程のクッキングシートをぴったりはるコツは容器を少し水で濡らしてからはることです。そうすることでシートが浮きにくくなり綺麗にできますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MACARONI
に公開

似たレシピ