簡単タルトタタン

うにらさん
うにらさん @cook_40055065

覚書☆
このレシピの生い立ち
色々なレシピを自分なりにアレンジ、バターと糖分を少し減らして作ってみました。
砂糖を増やすともっとカラメル状に仕上がります。

簡単タルトタタン

覚書☆
このレシピの生い立ち
色々なレシピを自分なりにアレンジ、バターと糖分を少し減らして作ってみました。
砂糖を増やすともっとカラメル状に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝の型1台分
  1. りんご(できれば紅玉 大3、4個
  2. バター 40g
  3. きび砂糖(白砂糖でも) 60g
  4. シナモン(好みで) 小さじ1/3
  5. 冷凍パイシート 1枚

作り方

  1. 1

    耐熱のケーキ型(底が抜けないもの)にバター(分量外)を塗っておきます。

  2. 2

    りんごは皮をむいて芯を取り6つ割りにします。今回は大きかったので12等分しましたが大きめの方が見栄えが良いと思います。

  3. 3

    テフロン製のフライパンにりんごを入れ砂糖をまぶして水分が出てくるまで30分ほど置きます。

  4. 4

    バターを加え中火にかけます。
    (好みでシナモンを加えます)

  5. 5

    更に水分が出てくるので時々ヘラで混ぜながら水分を飛ばしてカラメル色になるまで炒めます。(後半は焦げ易いので弱火で)

  6. 6

    バターを塗った型に敷き詰めます。
    オーブンを220℃にセットします。

  7. 7

    冷凍パイシートを型よりはみ出る位の大きさに丸みを帯びてカットします。(適当で大丈夫)
    フォークで穴を開けます。

  8. 8

    粗熱が取れたフィリングにパイシートを少しはみ出る程度に押さえるように被せます。(今回はちょっとはみ出し過ぎ)

  9. 9

    220度に熱したオーブンに入れ約15分焼けば出来上がり。

  10. 10

    しっかり冷めたら型から外します。

  11. 11

    カットして好みでゆるく泡立てた生クリームやバニラアイスを添えます。

  12. 12

    砂糖を100gにして焼いたもの。

コツ・ポイント

しっかり飴色になるまで焦げ付かないように炒めるのがコツです。
パイシートはバターを使って作られた製品を使うと味に差が出ます。
今回はふじりんごを使いましたが紅玉の方がより酸味が強くおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うにらさん
うにらさん @cook_40055065
に公開
Instagram @unira2 ほぼ毎日、主に夕食日記を投稿しています良かったら遊びに来てね^^食べることが大好き❤家族が喜ぶ顔を見るのはもっと好き❤娘や孫に伝えたいレシピ達ですよろしくお願いいたします<(_ _)>☆つくれぽくださった方へお礼を伝える術が無いのが心苦しいです心からの感謝の気持ちをこの場でお伝えいたします✨ありがとうございます<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ