HMでチョコと苺のパウンドケーキ

華奏
華奏 @cook_40055166
東京

手軽にHMを使って…お砂糖もバターもなし。簡単混ぜるだけのしっとり美味しいパウンドケーキ。バレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
バレンタインも近いので、友チョコにぴったりの低コスト簡単チョコケーキを考えてみました。

HMでチョコと苺のパウンドケーキ

手軽にHMを使って…お砂糖もバターもなし。簡単混ぜるだけのしっとり美味しいパウンドケーキ。バレンタインにも♡
このレシピの生い立ち
バレンタインも近いので、友チョコにぴったりの低コスト簡単チョコケーキを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16㎝×7㎝パウンド型1台分
  1. 1個
  2. 牛乳 50g
  3. サラダ油 30g
  4. ホットケーキミックス 100g
  5. ガーナブラックチョコ 50g
  6. イチゴジャム 50g

作り方

  1. 1

    チョコレートは、40gを溶かし、10gは5mm角位に切る。
    型には、オーブンシートをセットしておく。

  2. 2

    ボールに卵を割りほぐし牛乳を加えてよく混ぜ、少しずつサラダ油を加え乳化するように混ぜる。

  3. 3

    1にホットケーキミックスを加え混ぜて半分に分けておく。

  4. 4

    分けた1つの生地に溶かしたチョコレートを加え混ぜ、切ったチョコレートも混ぜておく。

  5. 5

    もう一つの生地に、イチゴジャムを加え混ぜる。
    チョコレートの生地に苺の生地を入れて大きくゴムベラで2回位混ぜる

  6. 6

    型に流し入れ、軽く台に叩き付け空気を抜いて、180度のオーブンで30分焼く。

  7. 7

    焼けたら型から出し、オーブンシートを付けたままキッチンペーパーをかぶせ大き目のボールをかぶせ乾燥しないように冷やす。

コツ・ポイント

油を入れるときに分離しないように少しづつ入れてください。2つの生地を合わせるまでは、泡だて器で作業してください。
しっとりした仕上がりにするため、冷ます時に乾燥しないよう注意。キンチンペーパーをかぶせないと水滴がケーキにつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
華奏
華奏 @cook_40055166
に公開
東京
作ってみたいな、食べてみたいなと思えるお料理をご紹介します。簡単時短、お家にあるものでアイディア料理をいろいろ。パンを焼くのも大好きなので、誰にでも簡単に作れるパンから、少しこだわりのパンまで紹介できたらいいなって思います。大人から子供みんなが喜ぶをモットーに。お料理作りが楽しく、食べるのがうれしい、そんな毎日を過ごしたいですね。
もっと読む

似たレシピ