作り方
- 1
じゃがいもはたわしで良く洗い汚れを取る。
- 2
だし汁の入った鍋にじゃがいもを入れ落としブタとフタをして中火で7分煮る。
- 3
白だしを加え弱火にして7分煮る。
- 4
火を切ってそのまま冷ます。食べる直前に温めなおす。
コツ・ポイント
一度冷まして味をしみ込ませる。
鍋はホーローか厚手の鍋がおすすめ。
私はステンレス製の多重構造鍋を使いました。
(保温で火が通るタイプなので<3>は5分でもOK)
火が通っているかの確認は菜箸を刺してみて下さい。
似たレシピ
-
-
豚バラと新玉ねぎ新じゃがの白だしさっと煮 豚バラと新玉ねぎ新じゃがの白だしさっと煮
あま〜い新たまねぎとほっくり新じゃがいも!豚バラの旨味が白だしのあっさりスープに溶け込んで最後の一滴まで美味しいさっと煮 ふじたかな -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20437870