作り方
- 1
アスパラは、お湯で、下茹でしとく。
アボカドは長方形に切る
寿司飯を作っておく
- 2
海苔を置き、米は少なめにのスカスカでいいので広げる。
ゴマをまんべんなく振りかけるその上にラップを被せる
- 3
クルッと裏返しにして、海苔を上にする
手前の方に具材をら乗せていく。
アスパラ、アボカドをのせて塩を少々かける - 4
マヨネーズを大量に野菜の上にかける
野菜の上にマグロorイカをのせる
- 5
クルクルで巻く。
最初の一巻き目が肝心。
ぎゅーとキツめに巻く。
ラップが巻き込まない様に巻く。
両サイドも形を整える - 6
よく切れる包丁で、水につけながら、ラップの上から
8個くらいに切る。
注》6個は大きい。
まめに包丁を洗って切ると良い - 7
イカバージョン
コツ・ポイント
マヨネーズが、薄い事が多いので、
ギタギタくらいでらいーかも?
少なかったら、マヨつけて食べる
似たレシピ
-
-
カリフォルニアロール(切り方のコツも) カリフォルニアロール(切り方のコツも)
カリフォルニア州在住中にマスターしたカリフォルニアロール。本場はカニすり身を使いますが、スモークサーモンも美味。 chika919 -
-
-
ベジタリアン★カリフォルニアロール★ ベジタリアン★カリフォルニアロール★
難しそうだけど超簡単!カラフルな具材を入れてパーティーに出すと喜ばれます。2009年の9の形にしてみました。 ryna_barbiegirl -
-
-
-
-
【美レシピ】♡美的カリフォルニアロール♡ 【美レシピ】♡美的カリフォルニアロール♡
top10入り玄米で酵素を取りながら綺麗になれる美的ロール寿司節分の時期には「変わり恵方巻」としてもおすすめ LiLiCo2 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20438351