おでん☆牛すじと大根が決め手

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
しっかり下味をつけて煮込んだ色白な大根と色黒な牛すじ、色んな味が出るのでスープもゴクゴク飲みたくなる♪
このレシピの生い立ち
大根と牛すじには下味をつけてしっかり煮込んで柔らかく、茹で卵は冷えたダシに漬け込み温める程度にと、自分好みのおでん覚え書き。
手軽バージョン…ダシダ入り→ID:18701223
おでん☆牛すじと大根が決め手
しっかり下味をつけて煮込んだ色白な大根と色黒な牛すじ、色んな味が出るのでスープもゴクゴク飲みたくなる♪
このレシピの生い立ち
大根と牛すじには下味をつけてしっかり煮込んで柔らかく、茹で卵は冷えたダシに漬け込み温める程度にと、自分好みのおでん覚え書き。
手軽バージョン…ダシダ入り→ID:18701223
作り方
- 1
〈ふろふき大根〉
できれば前日に…
2~3cmの厚さ(時短→1.5cm厚さの半月切り)に切り隠し包丁をする。 - 2
☆を加えて、沸騰したら弱火にして煮る。
- 3
1時間ほど煮たら火を止め、そのまま冷めるまでおき、冷めたら冷蔵庫で一晩寝かす。
- 4
〈おでん〉
大根の煮汁、白だし、砂糖、醤油、ふろふき大根、おでんだねと牛すじを入れて、沸騰したら弱火にして20分程煮る。 - 5
※時間がある時は更にぬるくなるまで冷まし、茹で卵を加えてしばらくおいておく。
- 6
食べる直前にゆで卵を加えて温める。※うちは卵をオレンジ色(ID:19436524)のままで食べたいので軽く温める程度です
コツ・ポイント
だしには牛すじと大根の下味も加わるので味見してから、味をととのえてください。
似たレシピ
-
-
-
-
牛スジの極上出汁✨静岡おでん・黒 牛スジの極上出汁✨静岡おでん・黒
牛スジの甘い出汁に、お醤油を効かせた黒スープ♪具材から出た旨味がスープに溶け込んで、まるでお店のような絶品おでんです✨ harushot -
-
おだしがジュワ〜♪牛すじと大根のおでん おだしがジュワ〜♪牛すじと大根のおでん
油揚げがおだしを吸ってジュワワ〜♪牛すじの茹で汁でじっくりと煮た大根が幸せ!『牛すじおでん』人気検索トップ10入り♪ mtg♡ -
牛すじ入り♪簡単白だしおでん 牛すじ入り♪簡単白だしおでん
主役はとろとろに煮えた牛スジと大根♪あとは好みの具をたっぷりいれて熱々をめしあがれ^^ 白だしでお手軽・失敗なし。よ~く味の染みたおいしいおでんができますよ♪ ラブリ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20438813