サーロインで時短ローストビーフ

cuisinedeT
cuisinedeT @cook_40124065

冷凍肉からジューシーでガッツリなローストビーフを手軽に♪フライパンで手軽に作れる♪
このレシピの生い立ち
まとめ買いした冷凍肉で中まできれいなピンク色のローストビーフを作りたい、と思い試行錯誤しました。

サーロインで時短ローストビーフ

冷凍肉からジューシーでガッツリなローストビーフを手軽に♪フライパンで手軽に作れる♪
このレシピの生い立ち
まとめ買いした冷凍肉で中まできれいなピンク色のローストビーフを作りたい、と思い試行錯誤しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サーロイン 塊肉 400g
  2. 適量
  3. 胡椒 適量
  4. 植物油 大さじ1
  5. 手抜きソース
  6. ポン酢 適量
  7. 焼肉のタレ(甘め) 適量

作り方

  1. 1

    お肉を常温に戻す。
    この温度がポイント!
    肉の表面の脂が溶けてテカる人肌くらいが理想。
    私はスチーム解凍しちゃってます。

  2. 2

    焼く直前(ここポイント!)に肉の表面に塩と胡椒を多めにまぶしてギュッギュッと馴染ませる。

  3. 3

    油をひき十分に熱したソースパン(少し深めの鍋)で全ての面をよく焼く。
    十分に温まってないと火が通り過ぎてしまうので注意!

  4. 4

    脂が抜けすぎた!?というくらい表面がカリカリにしっかり焼けたらアルミホイルで二重に包む。

  5. 5

    15分以上置いて休ませる。休ませることで中まで火が通りきれいなピンク色になり、カリカリだった表面もしっとりとなる。

  6. 6

    休ませている間にソース作り。好みの割合でポン酢と焼肉のタレをまぜる。私は大体1:3でポン酢多めのさっぱりソース。

  7. 7

    (余裕があれば)お肉の油を軽く拭き取ったフライパンでソースを混ぜると、肉の旨味も加わってより美味しくなります。

  8. 8

    好みの厚さに切り、盛り付け。
    大葉や山葵も合います。

  9. 9

    人気検索トップ10に入りました!ありがとうございます!2015.1.23

  10. 10

    検索ワード『サーロイン ローストビーフ』では人気検索一位継続中です。2015.09.11時点。ありがとうございます!

  11. 11

    モモ肉でも同じ方法で作っています♡

コツ・ポイント

『常温に戻す』がサーロイン肉などの脂が多い部位は人肌くらいの温度で表面の脂が溶けてテカるくらいが重要!!
モモ肉やフィレ肉など脂が少なめの部位は20度程度の室温でレアめに焼くのが美味しいです。
タレにすりおろした玉ねぎを加えるとより◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cuisinedeT
cuisinedeT @cook_40124065
に公開
男の子2人のママです。子ども向けや簡単なおもてなし料理などアップしていけたらな、と思ってます(o^^o)
もっと読む

似たレシピ