お豆腐きなこクリーム☆簡単ヘルシー!

☆まつえり☆ @cook_40054412
【ワンボウル・レンジ使用】豆腐は水切り不要♪きなこの香ばしさ少量のバターでお豆腐感はほとんどなし!そのままでも美味です♪
このレシピの生い立ち
きなこがたくさんあったので、ヘルシーなきなこクリームを作りたくてお豆腐を使ってみました。バターorマーガリンが少な目だとあっさりヘルシー、多めだとふんわりこってりめのクリームになります☆
お豆腐きなこクリーム☆簡単ヘルシー!
【ワンボウル・レンジ使用】豆腐は水切り不要♪きなこの香ばしさ少量のバターでお豆腐感はほとんどなし!そのままでも美味です♪
このレシピの生い立ち
きなこがたくさんあったので、ヘルシーなきなこクリームを作りたくてお豆腐を使ってみました。バターorマーガリンが少な目だとあっさりヘルシー、多めだとふんわりこってりめのクリームになります☆
作り方
- 1
バターorマーガリンは室温に置いて柔らかくしておく。
- 2
耐熱ボウルに絹ごし豆腐を入れ、ホイッパーで滑らかになるまでぐるぐる混ぜる。滑らかになったら砂糖ときなこも入れて混ぜる。
- 3
レンジ(600W使用)で1分加熱後、取り出してよく混ぜ、再度1分加熱する。また取り出してよく混ぜる。
- 4
大体冷めたらバターorマーガリンを加えてよく混ぜてできあがり♪常温だとふんわり、冷蔵庫で冷やすと固くなります。
- 5
そのままでもぱくぱく食べられちゃいますが、パンやクラッカーに塗ったり、パンケーキなどに添えても♪
コツ・ポイント
豆腐は滑らかになるまで混ぜると口当たりがよいクリームになります。パックから出して時間が経った(水分が抜けた)豆腐だと粒が残りやすいですが、少々粒が残っても大丈夫☆砂糖ときなこを混ぜてから加熱することで豆腐がぼそぼそになりません。
似たレシピ
-
お豆腐ときなこのソフトクッキー☆ お豆腐ときなこのソフトクッキー☆
バターと小麦粉を減らしお豆腐ときなこをでヘルシーに♪お豆腐感はなく、きなこの香ばしさが美味しいです☆混ぜるだけで簡単☆ ☆まつえり☆ -
お豆腐モカクリーム☆簡単ヘルシー大人味♪ お豆腐モカクリーム☆簡単ヘルシー大人味♪
【ワンボウル・レンジ使用】豆腐の水切りもミキサーもチョコも不要!コーヒーが効いた大人味♪しっかり濃厚です♪ ☆まつえり☆ -
-
-
-
お豆腐ソフトクッキー☆黒ゴマ×きなこ味♪ お豆腐ソフトクッキー☆黒ゴマ×きなこ味♪
きなこと黒ゴマが香ばしい♪豆腐の効果でサクサクというよりはしっとり*ソイジョイみたいな食感です★ワンボウルで簡単です♡ ☆まつえり☆ -
-
-
HBで簡単♡豆腐ときな粉のフワフワ食パン HBで簡単♡豆腐ときな粉のフワフワ食パン
♡話題入りレシピ♡豆腐ときな粉入りの大豆イソフラボンたっぷり食パン豆腐のおかげでふわっふわな仕上がりです♡ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20441389