りんごジャム♪

Kawakamiサン @cook_40042924
好みの甘さに調節して、自分のジャムを作りましょう♪
このレシピの生い立ち
りんごの安い季節にたくさん買って、アレコレ使いたかったので、甘さを変えたジャムを作って、パンやお菓子、紅茶などに使っています。
甘くして長期保存したり、あっさり使って冷凍保存したり、皆さんにもジャムを楽しんでもらいたいと思って投稿しました。
作り方
- 1
りんごは皮、芯や種を取り、お好みの細かさに切る。りんごの重さの50~70%の量の砂糖をまぶし15分ほど置き、水分を出す。
- 2
水分が出たら、レモン汁を入れ、煮立つまで中火にかけ、煮立ったら弱火で時々かき混ぜながら煮る。
- 3
混ぜてると、汁が重くなって、ヘラで鍋底が見えるようになったら煮詰めるのを止めて、出来上がりです。
- 4
瓶を煮沸消毒してプレゼントや長期保存に使ってもいいでしょう。
コツ・ポイント
今回、りんごは薄くスライスしてますが、摩り下ろしても、みじん切りにして使っても食感が違って楽しいです。
砂糖の量はお好みで決めて、自分なりの甘さを楽しみましょう。
長期保存は砂糖が70%以上がいいようです40%以下などは冷凍保存がお勧めです
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20441709