甘くないスイートポテチ♡

Spinach133
Spinach133 @cook_40255107

さつま芋で作るポテトチップ味のスイートポテトのような感じ♡
このレシピの生い立ち
スライスチーズでスイートポテトを作ろうと思っていたのですが、スライスチーズに塩分が多いので塩味にしてみたところ、ポテトチップ味になっておいしく出来たのでご紹介しました♡

甘くないスイートポテチ♡

さつま芋で作るポテトチップ味のスイートポテトのような感じ♡
このレシピの生い立ち
スライスチーズでスイートポテトを作ろうと思っていたのですが、スライスチーズに塩分が多いので塩味にしてみたところ、ポテトチップ味になっておいしく出来たのでご紹介しました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分(6個×2種類)
  1. さつま芋 中1本(約250g)
  2. (マッシュしたさつま芋 210~220g)
  3. スライスチーズ 3枚
  4. 柚子塩(レモン塩、焼き塩) 小さじ1/2
  5. 青海苔 小さじ1

作り方

  1. 1

    さつま芋を電子レンジで加熱し、熱いうちに皮を剥きマッシャーで軽く潰し、チーズと塩を加えて更に潰しながら練り合わせる

  2. 2

    チーズを混ぜると黄色がきれいに発色します♡

  3. 3

    スライスチーズが完全に溶けてさつま芋と一体になったら、かるくまとめて2等分し、片方に青のりを混ぜ、それぞれをまとめる

  4. 4

    ラップに包んで直径4㎝位の棒状にまとめたら(冷蔵庫で冷やして切りやすく固めて)7~8mm厚さに切り分ける

  5. 5

    アルミホイルの上に並べ、トースターで約8分(上下で900wの場合)少しふっくらしておいしそうな焦げ色が付くまで焼く

  6. 6

    ★裏面が焦げ付きやすいので、アルミ箔に薄く油を塗るといいです♡ もしくっついてしまったら少し冷めるのを待つと剥がれます♡

  7. 7

    ★4.のラップに包んだ後、冷蔵庫で3,4日保存可。水分が多少抜けるのか、よりふわふわの食感になります♡

  8. 8

    しっかり冷やすと型抜き出来ます♡ 切り分けて冷凍保存したらそのまま焼きます♡

コツ・ポイント

★スライスチーズが溶けるようにお芋が熱いうちに混ぜます♡

★俵型にまとめたらラップに包み、円筒状に形成した後は、冷蔵庫で冷やすと硬くなって切り分けやすいです♡

★粒子が細かい柚子塩等を使っていますが、普通のアジシオでも作れます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Spinach133
Spinach133 @cook_40255107
に公開
おいしい ෆ" と思ったものを投稿していますが全て試作品です。写真はきれいに撮れていても大したものではなく、改良の余地があるものばかり。自己流で適当なところもありますので、ご了承下さい (*^^*)つくれぽを送って頂きありがとうございます♡♡♡みなさんのレシピも楽しみにしています ♪
もっと読む

似たレシピ