ハムエッグ丼

ずぼら親父
ずぼら親父 @cook_40282104

一人だけの朝食用の電子レンジ時短調理。別の皿に盛ることなく、千切りキャベツとハムエッグをご飯の上にのっけてしまう。
このレシピの生い立ち
我が家の朝食の定番、ベーコンエッグを、フライパンを使わずに電子レンジで作ったら・・・、洗い物を少なくするには・・・、と考えた末、こんなレシピになりました。

ハムエッグ丼

一人だけの朝食用の電子レンジ時短調理。別の皿に盛ることなく、千切りキャベツとハムエッグをご飯の上にのっけてしまう。
このレシピの生い立ち
我が家の朝食の定番、ベーコンエッグを、フライパンを使わずに電子レンジで作ったら・・・、洗い物を少なくするには・・・、と考えた末、こんなレシピになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. スライスハム 1枚
  3. キャベツ 1枚
  4. マヨネーズか、ドレッシング 大匙1
  5. 醤油、ソース、ケチャップなど お好みで
  6. ご飯 1膳

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにしておく。カット野菜があれば、それでもよい。

  2. 2

    お皿にクッキングシートを敷いて、十字に 4 等分したハムを配置し、中央に卵を割り入れる。

  3. 3

    爆発予防に黄身を爪楊枝で数カ所穴をあけておく。電子レンジで 600W、1分 20 秒(半熟)~1分40秒加熱開始する。

  4. 4

    丼にご飯1膳分をよそって、千切りキャベツを置いて、マヨネーズか、ドレッシングをかけておく。

  5. 5

    電子レンジ加熱が終了したら、ハムエッグを皿ごと取り出す。

  6. 6

    クッキングシート上からハムエッグを滑らせて、丼に移す。

  7. 7

    醤油、ソース、ケチャップ、ドレッシング、黒胡椒など、お好みの調味料をかけていただきます。今回はウスターソースにしました。

コツ・ポイント

あくまでも、一人分を手早く作りたいときに。二人分作るなら、フライパンの方が仕上がりは美しい。
ハムをベーコンに変えてもOK。
ハム(ベーコン)は、食べやすいように、あらかじめカットしておくとよい。
加熱時間は、好みによって増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ずぼら親父
ずぼら親父 @cook_40282104
に公開
ここ数年、週末の昼間、女房が不在なことが多い。そんな時、以前は、よくカレーとか煮ものとかを作り置きして、ご飯も炊いておいてくれていたので何の不自由もなかったのだが・・・・。最近は、何の準備もしてくれていないことが多く、また夜の帰宅も遅くなることがしばしばである。1人で外食するのも淋しいので、数十年ぶりに、自分で食事を用意することにした。そんなオヤジの超簡単レシピを記録していこうと思っている。
もっと読む

似たレシピ