超簡単☆激うま!自家製ふっくらピザまん

あけぼしたびと
あけぼしたびと @AkeBoshi

コンビニに負けない♡イーストとベーキングパウダーを使ってふっくら柔らかく仕上げました!冷めても柔らかくておいしいですよ〜
このレシピの生い立ち
コンビニで買ってくるのもGOODですよね〜。でもでも自分で作れちゃうんだぞって言いたくなっちゃう気持ちもGOOD♫自慢したくなるような料理って1つはもってたいな〜♡できればみんながあんまり作れない様な〜♫そんなレシピ作っちゃいました〜♡

超簡単☆激うま!自家製ふっくらピザまん

コンビニに負けない♡イーストとベーキングパウダーを使ってふっくら柔らかく仕上げました!冷めても柔らかくておいしいですよ〜
このレシピの生い立ち
コンビニで買ってくるのもGOODですよね〜。でもでも自分で作れちゃうんだぞって言いたくなっちゃう気持ちもGOOD♫自慢したくなるような料理って1つはもってたいな〜♡できればみんながあんまり作れない様な〜♫そんなレシピ作っちゃいました〜♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ピザまんの具
  2. 合挽き肉 50g
  3. 1/4カップ
  4. たまねぎ 1/4個
  5. マッシュルーム 30g
  6. トマト缶 1/2缶
  7. オレガノ 小さじ1/2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. キンコンソメ 1個
  10. 塩・こしょう 少々
  11. とろけるピザ用チーズ 適量
  12. ピザまんの生地
  13. A
  14. スキムミルク 小さじ1
  15. サラダ油 大さじ1
  16. 70cc
  17. 砂糖 20g
  18. 1g
  19. B
  20. 薄力粉 100g
  21. 強力粉 30g
  22. C
  23. ドライイースト 3g
  24. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーの容器にAをいれます。

  2. 2

    ①のAの上にBを振り入れます

  3. 3

    ②のBの粉の上にCをのせます。この時、絶対に下に入れたAにCが触れない様にしてください。ドライイーストに塩は厳禁です。

  4. 4

    ホームベーカリーにパン生地コースにセットして生地を捏ねます。

  5. 5

    たまねぎとにんにくはみじん切り、マッシュルームは水を切っておきます。

  6. 6

    フライパンに油を入れて、焦がさないににんにくを炒めます。さらにたまねぎを入れて塩・こしょうをして軽く炒めます。

  7. 7

    合びき肉と酒を入れて合びき肉をほぐしながら炒めます。

  8. 8

    炒めたらトマト缶、マッシュルーム、オレガノ、チキンコンソメを入れて弱めの中火で20分煮ます。

  9. 9

    ソースを20分間煮たら、砂糖を加えた味を整えます。

  10. 10

    生地の捏ね上がりです。

  11. 11

    生地が捏ね上がったら、1個約40g位に6等分に分割します

  12. 12

    生地を伸ばします。

  13. 13

    生地の真ん中にピザまんの方ととろけるピザ用チーズをのせます。

  14. 14

    上と下をつまみます。

  15. 15

    次に横同士をつまみます。

  16. 16

    対角につまみます。

  17. 17

    包み上がりはこんな感じです。

  18. 18

    オーブンシートにピザまんをならべます。絶対にオーブンシートを使用してください!

  19. 19

    レンジの中に入れ、軽く霧を吹きます。40度の発酵モードで20分にセットして発酵させます。

  20. 20

    蒸気の上がった、蒸し器に並べます。強火で約15分間蒸します。

  21. 21

    1.5倍位になれば蒸し上がりです。

  22. 22

    蒸しあがったらオーブンシートを剥がしお皿によそったら熱々の激うまピザまんのできあがり〜〜♫

コツ・ポイント

具より先にホームベーカリーをセットしましょう。必ず塩の量を守って下さい!塩が多いと生地が膨らみません。絶対に塩にドライイーストが直接触れないようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あけぼしたびと
に公開
フードコーディネーターとパティシエの資格を持ってます♪調理師も目指しています♫食べてうまいって感動する胸がキュンキュンときめく料理を提案中~♪絶対うまいをあなたに贈りたい♪♪♪コンビニなんかで流行りの料理なんかにも興味があってなんちゃってですが作ってます♪♪♪パティシエになってみたいきっかけは姉が子供の頃よくお菓子を作ってくれた事がすごくてカッコいいと思った事と手作りが嬉しかった事からなんです♪♪ぜひぜひ料理もお菓子も作りたくなるきっかけができれば嬉しいです♪♪
もっと読む

似たレシピ