煮豆

coco☆そら
coco☆そら @cook_40283407

子供の好きな煮豆の分量を覚書
このレシピの生い立ち
お弁当の、お惣菜で沢山作るのに、分量を測りたくて。

煮豆

子供の好きな煮豆の分量を覚書
このレシピの生い立ち
お弁当の、お惣菜で沢山作るのに、分量を測りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢5人分
  1. 水煮大豆 150g
  2. コンニャク小さい四角(3枚入り) 1枚
  3. 人参 1/5本
  4. 油揚げ小さい四角(8枚入り) 1枚
  5. 醤油 15cc
  6. 味醂 10cc
  7. 砂糖 30g
  8. だしの素 小1/3
  9. 80cc

作り方

  1. 1

    水煮大豆は、水切りをしておく。
    あげも豆サイズに切って、大豆と一緒に入れておく。

  2. 2

    人参、コンニャクを豆と同じくらいのサイズに切る

  3. 3

    鍋に油をひと回しして、人参、コンニャクを軽く火が通るまで炒める

  4. 4

    炒めたら、豆、あげを入れて水を入れる。

  5. 5

    だしの素、砂糖、味醂、醤油を入れてまめ達より、少し少なくなるくらいのだし汁で煮る

  6. 6

    半分くらいの煮汁になるまで落し蓋をして15分位中火から、弱火で煮込む。
    途中、何回か、かき混ぜて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
coco☆そら
coco☆そら @cook_40283407
に公開

似たレシピ