かぼちゃクリームのカップグラタン♥

メインディッシュの付け合わせやおやつに♡ チーズ&かぼちゃのクリームがたっぷりのカップグラタンです♡
このレシピの生い立ち
チーズとかぼちゃのクリームを作ったので、そのアレンジメニューです♡
かぼちゃがごろっとたっぷりのグラタンもおいしいのですが、こういうのもいいかなと思い作ってみました♡
かぼちゃクリームのカップグラタン♥
メインディッシュの付け合わせやおやつに♡ チーズ&かぼちゃのクリームがたっぷりのカップグラタンです♡
このレシピの生い立ち
チーズとかぼちゃのクリームを作ったので、そのアレンジメニューです♡
かぼちゃがごろっとたっぷりのグラタンもおいしいのですが、こういうのもいいかなと思い作ってみました♡
作り方
- 1
【 ほんのり甘いかぼちゃクリーム】
- 2
かぼちゃのマッシュとスライスチーズを耐熱の器に入れてラップをし、チーズがとろっとするまで加熱し、スプーンでよく混ぜる
- 3
チーズが溶けてかぼちゃとチーズが一体となったら豆乳・みりん・砂糖を加えて更によく混ぜ合わせする
- 4
★こしあんの硬さになるように、豆乳、みりんの量を調節する
- 5
★冷めるとやわらかいお団子が出来る位の硬さになる(冷蔵庫で保存しておくとさらに硬くなります)
- 6
【米油で作るグラタンソース】
- 7
玉ねぎを薄くスライスし、電子レンジで透き通るまで加熱し、粗熱がとれたら汁ごと鍋に入れる
- 8
米油を加え、弱~中火にかけて軽く炒め、玉ねぎに油が回ったら小麦粉を振り入れ、炒め合わせて玉ねぎに粉をまとわせる
- 9
粉っぽさがなくなり、少し透明感が出てもちもちとまとまったら、豆乳を30cc位、少しずつ加えてその都度よく混ぜる
- 10
★小麦粉の塊がなくなるまで、豆乳を加える度によく混ぜ、全部加えたら調味料で味を調える
- 11
★玉ねぎを使わない場合は、小麦粉だけを同量の油でよく炒めてから豆乳を加える
- 12
【焼く準備】耐熱のカップにグラタンソースを入れ、その上にかぼちゃクリームをまとめて載せ、同じ高さになるように軽く埋め込む
- 13
★ざっくり混ぜるか、写真のように真ん中に埋め込んで、かぼちゃクリームがまとまるようにカップに入れる
- 14
ピザ用チーズ(又は粉チーズ)をたっぷり載せる
- 15
トースターで約6分、グラタンソースがクツクツ沸いて、おいしそうな焼き色が付くまで焼いたら完成です♡
- 16
★クリームを冷蔵庫で保存しておいた場合は、中までアツアツにする為、室温に戻すかレンジで少し加熱してから焼いた方がよいです
コツ・ポイント
★具となるかぼちゃをクリーム状にするのがポイントです♡
★かぼちゃだけにしてみたり、グラタンソースと半々位にしてみたり、スプーンにのせる量によって違った味を楽しめます♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♪カボチャのグラタン、カボチャカップで♪ ♪カボチャのグラタン、カボチャカップで♪
1度は作りたかったカボチャ丸ごとグラタン❤グラタン好き、カボチャ好きにはたまらなあ~い1品ですよ(*^_^*) じゅん♡な -
その他のレシピ