簡単美味しいガッツリ焼き鳥丼

::Lily::
::Lily:: @cook_40017792

ガッツリ焼き鳥丼、タレが染みたご飯も美味しい♪タレは醤油3:砂糖2:酒みりん1の配合で応用が効きます☆
このレシピの生い立ち
ガッツリ食べたい時、洗い物を減らしたい時よく丼を作りますがタレ少なめなど試してこれが一番美味しいとのこと^^

簡単美味しいガッツリ焼き鳥丼

ガッツリ焼き鳥丼、タレが染みたご飯も美味しい♪タレは醤油3:砂糖2:酒みりん1の配合で応用が効きます☆
このレシピの生い立ち
ガッツリ食べたい時、洗い物を減らしたい時よく丼を作りますがタレ少なめなど試してこれが一番美味しいとのこと^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 長ネギ 1〜2本
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. ニンニク 1片

作り方

  1. 1

    長ネギは3〜4cm幅で切り、鶏肉は一口大に切る

  2. 2

    フライパンに油をひき、長ネギ投入。焼き目が両面ついたら取り出しておく

  3. 3

    すりおろしたニンニクと軽く塩こしょう(分量外)を振った鶏肉を炒める。焼き目がつくまで動かさない。

  4. 4

    出てきた脂をキッチンペーパーで吸い取って棄てる

  5. 5

    このくらいこんがりさせたら2の長ネギを戻す

  6. 6

    しょうゆ、砂糖、酒、みりんを入れて弱火で混ぜながら少し煮詰めて出来上がり

  7. 7

    タレもご飯にかけて召し上がれ♪
    半熟卵か温泉卵載せたらばりうまです。
    七味が合う!

コツ・ポイント

肉はあまり動かさず焼くことで美味しそうな焼き目がつきます♪面倒ですが出た脂を棄てることで臭みがとれるので是非やってみてください!
レシピ中の写真は自宅用に鶏肉3枚で作ってますので見た目の量多いですがご了承ください…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
::Lily::
::Lily:: @cook_40017792
に公開
毎日8合を炊飯、食べ盛りのチビ3人にまみれる毎日から幾歳月。通算18年のお弁当作りも終わり、上の子はとうとう社会人遠方一人暮らし。学生の子どもたちのため変わらず台所に立つ毎日ですが、レシピを知りたいと子どもたちに言われることが多く家で好評な料理をレシピにして残し始めてます(いつも目分量なので…(^^;)。たまにレシピアップデートしてます。よろしくお願いいたします☆
もっと読む

似たレシピ