幼児食 本気のニンジンの出汁煮

片山琴子
片山琴子 @cook_40271369

タイトル通り、しっかりととった出汁で作るニンジンの出汁煮です!ニンジンは出汁で煮ると甘くなるとか聞いたので!
このレシピの生い立ち
出汁の重要性を再認識したので!

幼児食 本気のニンジンの出汁煮

タイトル通り、しっかりととった出汁で作るニンジンの出汁煮です!ニンジンは出汁で煮ると甘くなるとか聞いたので!
このレシピの生い立ち
出汁の重要性を再認識したので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6食分(半月3個で1食)
  1. ニンジン 1/3本(量は作りたい量で)
  2. 厚切り枯れ節 6g
  3. 200cc

作り方

  1. 1

    ニンジンは5mm程度の厚さの半月切りに。

  2. 2

    厚切りの枯れ節を用意。(必ずしもこれじゃなくても勿論大丈夫です)

  3. 3

    水200ccを沸騰させ、枯れ節を投入。一回煮立たせて灰汁取り!そのまま10分煮出します。

  4. 4

    ボウルの上にザル、ザルの上にキッチンペーパーで出汁を濾します。

  5. 5

    出来た出汁がこちら!

  6. 6

    出汁を鍋に戻してニンジンを好みの固さまで煮たら完成♫今回は6煮ました!

コツ・ポイント

特にありません!しっかりと出汁をとるくらいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
片山琴子
片山琴子 @cook_40271369
に公開
名前はニックネームです٩( 'ω' )و 中身は33歳のおっさんで最近キッチンドランクにはまってます!
もっと読む

似たレシピ