チョコ

ななおばたん
ななおばたん @cook_40300925

こどもと友チョコ
このレシピの生い立ち
こどもとバレンタインで家にあるもので可愛いチョコを作りたくて

チョコ

こどもと友チョコ
このレシピの生い立ち
こどもとバレンタインで家にあるもので可愛いチョコを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5つ分
  1. 板チョコ 1枚
  2. ビスケット 10枚
  3. 飾り 少量
  4. 使い捨てのマドラーなど棒 5本

作り方

  1. 1

    チョコを砕いて深皿に入れます

  2. 2

    フライパンに水を2センチ位入れて
    IHヒーターが温まったら、2の低温にし
    先程の1を乗せて溶かし
    溶けたら保温にします

  3. 3

    ビスケットやクラッカー、クッキーなどを
    チョコに浸して、オーブンシートの上に置き
    マドラーを乗せます

  4. 4

    もう1枚ビスケットなどチョコに浸してサンドし、
    デコレーションして完成

コツ・ポイント

ホワイトチョコにしてもかわいい。
使い捨てのマドラーは平たいのでサンドしやすいです。
カラフルな飾りや動物ビスケットでデコレーションすると可愛くしあがります。
クッキーよりビスケットや、クラッカーのほうが軽いので使いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななおばたん
ななおばたん @cook_40300925
に公開

似たレシピ