旦那さんのお弁当249
後で食べたら、スナップエンドウの湯がきが足りなくてほぼ生だったのは秘密( ˇωˇ )
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当
作り方
- 1
ご飯を詰めて、ごま塩ふって、梅干し、小魚佃煮をおく。
お湯を沸かして塩入れて、筋とったスナップエンドウを茹でる。 - 2
昨晩の残りのプルコギをつめ、茹でたスナップエンドウを切って詰める。
- 3
マヨ、卵、麺つゆを混ぜ、卵焼きを作る。
1巻目に韓国のりフレークをふりかけて巻いていく。 - 4
粗熱がとれたら切ってお弁当箱へ。
冷凍作り置きのブロッコリーアーモンド和えをつめる。別容器にマスカットを詰めて完成☆
コツ・ポイント
とくになし
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20469351