レンジであさりの酒蒸しとポン酢

ポン酢職人nao @cook_40068591
あさりの酒蒸しに、ポン酢をちょっと加えてみた
このレシピの生い立ち
あさりでパスタ作って、半分余ったので。
簡単にレンジで酒蒸し。
どうせ食べるときポン酢使うから最初から混ぜて作ってみました。
レンジであさりの酒蒸しとポン酢
あさりの酒蒸しに、ポン酢をちょっと加えてみた
このレシピの生い立ち
あさりでパスタ作って、半分余ったので。
簡単にレンジで酒蒸し。
どうせ食べるときポン酢使うから最初から混ぜて作ってみました。
作り方
- 1
あさりは塩水で砂抜き(分量外)
ホイルをかぶせ2~3時間寝かせた後よく洗う - 2
ボウルに酒、ポン酢(柚子まろか)、砂ぬきしたあさりを入れてふんわりとラップをし600wのレンジで2分
- 3
口がひらけば出来上がり
- 4
お皿に移してネギをちらす
コツ・ポイント
砂抜きはしっかり。
ポン酢はお好みのもので良いですが「柚子まろか」だと30倍美味しくなります(・∀・)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20470598