
スープジャーに入れてオートミールのおかゆ

彩(^O^)和 @cook_40301583
こんぶ茶少なめですが、お好みで増やしても美味しく頂けるかと思います。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に作りたくて、材料と電子レンジさえあれば、職場でもできちゃうかな?と思い作ってみました。
スープジャーに入れてオートミールのおかゆ
こんぶ茶少なめですが、お好みで増やしても美味しく頂けるかと思います。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に作りたくて、材料と電子レンジさえあれば、職場でもできちゃうかな?と思い作ってみました。
作り方
- 1
スープジャーは材料を入れる前に温めておくと、温かさ長持ちします。
- 2
オートミール30gと、お湯200ccと、こんぶちゃ小さじ1/2と梅干しを入れる。
- 3
あとは、ほったらかしです。30分置いておけば食べられると思います。
コツ・ポイント
とにかく簡単なものをお弁当にもっていきたくてズボラ飯です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スープジャーで離乳食のお粥(10倍粥) スープジャーで離乳食のお粥(10倍粥)
スープジャー(フードコンテナ)を使った離乳食のお粥。270cc用に書きましたが米の量を変えればほかの容量のでもできます。さおりりん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20472603