poco流 犬ご飯のストック方法 ①

pocopad @cook_40301744
手作りご飯は大変だけど、少しでも楽にパパっと作れるように、刻んで保存、冷凍していマス('ε'*)
このレシピの生い立ち
うちの子は作りおきした物を食べないので、その都度ご飯を作っていまして(朝、夜)なるべく時間をかけずに作りたいと思い、冷凍ストック魔になりました。
犬ご飯を作り始めた当初より、だいぶ時短できてると思いマス♪
※チワワ:体重4㎏のご飯デス★
poco流 犬ご飯のストック方法 ①
手作りご飯は大変だけど、少しでも楽にパパっと作れるように、刻んで保存、冷凍していマス('ε'*)
このレシピの生い立ち
うちの子は作りおきした物を食べないので、その都度ご飯を作っていまして(朝、夜)なるべく時間をかけずに作りたいと思い、冷凍ストック魔になりました。
犬ご飯を作り始めた当初より、だいぶ時短できてると思いマス♪
※チワワ:体重4㎏のご飯デス★
作り方
- 1
犬ご飯の主役といえば【肉】。
鶏ささみ、鶏むね肉、豚ヒレ肉、豚モモ肉の生肉を30gづつ計って小分けにして冷凍してマス。 - 2
かぼちゃ、ブロッコリー、アスパラガス、舞茸は小指の爪くらいの大きさにして冷凍してマス。
※茹でたりしないで生のまま。 - 3
ジャガイモは皮を剥いて水の中に。使うときに小さくしてマス。
白菜、小松菜は洗ってからペーパータオルで拭いて冷蔵保存。
コツ・ポイント
葉っぱ類は水気を切らないと痛みが早い感じがするので、面倒でもしっかり拭き取っていマス。
※ほうれん草、チンゲン菜などは結石ができやすくなる成分(シュウ酸)が多いのでほぼ食べさせていません。
シュウ酸Ca結石はオスの犬に多いようです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
poco流犬ご飯のストック方法③ poco流犬ご飯のストック方法③
そろそろプレシニア突入のトミ。Uo・ェ・oU心臓病になる子が多い犬種なので、心臓に良いとされる食材を食べてもらおうと、鶏ハツより脂質の低い豚ハツを選びました。鉄分、ナイアシン、タウリンなどの成分が心臓を助けてくれます♡※すでに心臓に病気があるワンちゃんは動物病院の先生に適切な指導を受けてくださいね☆ pocopad
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20474012