ササッと家にあるもので/タコライス

キムキムチェリー
キムキムチェリー @cook_40296918

万能のカレー粉を使ったタコライス!ソースを合わせることでほのかなカレー風味で子供から大人までペロリいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
エスニックな気分のときに作りました。

ササッと家にあるもので/タコライス

万能のカレー粉を使ったタコライス!ソースを合わせることでほのかなカレー風味で子供から大人までペロリいけちゃいます。
このレシピの生い立ち
エスニックな気分のときに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 300g
  2. 合い挽き肉(豚ひき肉でも可) 150〜200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. チシャ(レタスでも可) 8〜10枚
  5. トマト お好みで
  6. ★カレー粉 大さじ1/2
  7. ★中濃ソース 大さじ1
  8. ★ケチャップ 大さじ2.5
  9. ★塩胡椒 少々
  10. 温泉卵 2個
  11. とろけるチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り・チシャとトマトは食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、玉ねぎを炒めます。透明感が出てしんなりしてきたら、お肉を加えて更に炒めます。

  3. 3

    ひき肉の赤みがなくなり茶色になってきたら、★印を加えて全体に混ざるように炒めます。

  4. 4

    ソース類の水分が飛んできたら、チーズ加えて軽く混ぜ合わせ、とろけてきたら火を止めます。

  5. 5

    お皿にご飯1人分をよそい、チーズが絡まり合ったお肉をかけて、チシャとトマト・温泉卵を盛り付けたら完成です。

  6. 6

    ☆チーズはガッツリ乗せたい場合は、お肉と一緒に炒めず、お肉を盛った上にチーズをかけてレンジでチンする形でもOK

コツ・ポイント

★温泉卵の作り方→マグカップに卵を割り入れ、卵がかぶる1cm上までお水を入れます。ホークで黄身に数カ所穴を開けてラップをかけずに、600wで50秒くらいレンジでチンすると出来上がり♪(固まりが少なければ10秒ずつ足してくださいね)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キムキムチェリー
に公開
※自己満足◎の記録用のレシピです(^.^)今後もリピートして作りたいと思った「美味しくできた上出来のお料理のみ」レシピにまとめています^ ^
もっと読む

似たレシピ