作り方
- 1
厚揚げを1〜2センチ角くらいに適当に切ります。
- 2
テフロン加工のフライパンなら油をひかずに焼いていきます!
- 3
その間に卵3個と、顆粒出汁のもとひとつまみ、麺つゆ小さじ1をボウルに入れて混ぜます。
- 4
厚揚げに焼き色がついたら、3の卵液を入れます。
- 5
両面に焼き色がついたらお皿に取り出し、ソース、マヨネーズ、鰹節をのせて出来上がり。
コツ・ポイント
パッと作れて、材料も少なくてボリュームもあります!
厚揚げメインのためヘルシーで、お財布にも優しいです。
似たレシピ
-
-
超簡単しかも糖質オフ!厚揚げのお好み焼き 超簡単しかも糖質オフ!厚揚げのお好み焼き
糖質控えたい…でもがっつり食べたい!!そんな時にはこちらのお好み焼きで心もお腹も大満足❤️作り方も簡単です! yuzuka。。 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20473071