汚ねぇ町中華の炒飯-レシピのメイン写真

汚ねぇ町中華の炒飯

学生ニット
学生ニット @cook_40273170

汚ねぇ町中華の炒飯とスープ。550円。量、味、値段、提供までの早さ。文句無し。
このレシピの生い立ち
覚書き。

汚ねぇ町中華の炒飯

汚ねぇ町中華の炒飯とスープ。550円。量、味、値段、提供までの早さ。文句無し。
このレシピの生い立ち
覚書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1.5合
  2. 1個
  3. 長ネギ 10cm
  4. かまぼこ 1/3
  5. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. オイスターソース 小さじ2
  8. ごま 適量
  9. 少々
  10. 胡椒 少々
  11. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    長ネギは小口切り、かまぼこは1センチの角切り。卵は軽く溶いておく。

  2. 2

    フライパンに多めのごま油を敷いてカンカンに熱しておく。

  3. 3

    溶いた卵を入れて、軽く混ぜる。
    混ぜたらすぐにかまぼこ、ネギを入れる。

  4. 4

    米をフライパンに投入して卵が全体に回るように混ぜる。
    混ぜたら米が重ならないように広げる。

  5. 5

    塩胡椒、鶏ガラ、味の素を入れ、醤油を鍋肌に入れる。

  6. 6

    焦がし醤油になったらオイスターソースを入れて全体に馴染むように混ぜて完成。

コツ・ポイント

フライパンは無闇に振らない。米に塩胡椒、鶏ガラ、味の素をかけておくとてんやわんやしなくて済む。時間が命。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
学生ニット
学生ニット @cook_40273170
に公開
一人暮らしの大学生。
もっと読む

似たレシピ