【病院】魚てりやき【給食】

井上病院栄養科 @seto_inouehp_eiyo
(1人分)エネルギー 210kcal
たんぱく質 13.0g
脂質 15.3g
糖質 8.5g
食塩相当量 0.7g
このレシピの生い立ち
甘めな味付の「魚てりやき」です。薄力粉をまぶしてから味付することで、味も見た目もよく仕上がります。
咀嚼・嚥下障害をお持ちの方には、圧力鍋にかけ、全体にとろみのついたたれをからめて提供しています。
【病院】魚てりやき【給食】
(1人分)エネルギー 210kcal
たんぱく質 13.0g
脂質 15.3g
糖質 8.5g
食塩相当量 0.7g
このレシピの生い立ち
甘めな味付の「魚てりやき」です。薄力粉をまぶしてから味付することで、味も見た目もよく仕上がります。
咀嚼・嚥下障害をお持ちの方には、圧力鍋にかけ、全体にとろみのついたたれをからめて提供しています。
作り方
- 1
(下ごしらえ)
いんげん:1/2切→茹でる●の材料は合わせておく
- 2
(焼く)
魚に薄力粉をまぶし、油で焼く
→●の調味液を入れてからめる - 3
(盛付)
器に、皮目を上にして魚を盛りつけ、茹でたいんげんを添える - 4
●全体像●
大豆とツナごはん
ぶり照焼
たまねぎ赤しそづけ
ミニみそ煮こみきしめん
りんごゼリー
コツ・ポイント
・魚は、さんま、さば、ぶり、たらなどがおすすめです。(当院はぶり使用)
・魚を使った献立は病院給食ではニオイが気になり苦手とされる方が少なくありませんが、しっかり煮からめることで臭みがやわらぎます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【適塩レシピ】鶏肉の照り焼きレモン風味 【適塩レシピ】鶏肉の照り焼きレモン風味
駒ヶ根市食生活推進協議会が勧める、適塩レシピです。このレシピの栄養価1人分【エネルギー116kcal たんぱく質15.8g 脂質3.2g 炭水化物5.9g 食物繊維1.5g 食塩相当量0.8g】 長野県駒ヶ根市 -
-
ゆで卵の照り焼き肉巻き by 草津市 ゆで卵の照り焼き肉巻き by 草津市
違った食材を組み合わせることでたんぱく質の量と質を高め、体づくりを助けることができます。1人分 エネルギー220kcal 食塩相当量0.8g 食物繊維0.4g 草津市(滋賀県) -
-
ぶりの中華風照り焼き(腎臓病食) ぶりの中華風照り焼き(腎臓病食)
栄養量 エネルギー:613kcal たんぱく質:11.7g カリウム:604mg リン:147mg 食塩相当量:1.3g 偕行会グループ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20474455