下準備で、帰ってすぐにできる八宝菜

うりねこ
うりねこ @cook_40023368

野菜を予め電子レンジで加熱しておけば、フライパンですぐに出来上がります
このレシピの生い立ち
晩御飯を作る時間がない時に便利な一品が欲しくて。

下準備で、帰ってすぐにできる八宝菜

野菜を予め電子レンジで加熱しておけば、フライパンですぐに出来上がります
このレシピの生い立ち
晩御飯を作る時間がない時に便利な一品が欲しくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4-1/3個
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ごま 大さじ2
  5. 豚薄切り肉 150g
  6. 茹で卵 3個
  7. 片栗粉 小さじ1
  8. 合わせ調味料
  9. 中華スープの元 小さじ2
  10. 小さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 大さじ2
  13. 120-130cc

作り方

  1. 1

    白菜は、一口大より少し大きめに切ります。
    人参、玉ねぎも一口大、薄切りにします。

  2. 2

    ボウルに野菜と少量の水を入れてラップをし、電子レンジで加熱します。

  3. 3

    白菜の白い部分は10分、他は5分です。

  4. 4

    豚薄切り肉も一口大より少し大きめに切ります。
    茹で卵は殻をとって二つに切ります。

  5. 5

    合わせ調味料を予め混ぜておきます。

  6. 6

    フライパンにごま油を入れ、熱します。
    そこへ肉を入れて色が変わるまで炒めたら、白菜、人参、玉ねぎを入れます。

  7. 7

    野菜にはすでに火が通っているので、ここですぐに合わせ調味料を加え、片栗粉を同量の水で溶いたものを入れて出来上がりです。

コツ・ポイント

下準備は前日の食事中にでも出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うりねこ
うりねこ @cook_40023368
に公開
野菜中心で、しかも冷蔵庫にある物から消化していく経済的で簡単な料理の開拓…。深く考えないで直感で行くのが決め手です。イタリア料理は本場のレシピです。いくつかのレシピはNHKきょうの料理にもオリジナルレシピとして掲載しています。
もっと読む

似たレシピ