これで決まり!中華丼!八宝菜にも!

sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
関東

フライパン一つで簡単スピードおかず!八宝菜でも、ご飯にかけて中華丼でも!野菜もタップリ摂れます。冷蔵庫の残り野菜救済!
このレシピの生い立ち
主人からのリクエストで!今回は魚介を入れずに中華丼にしました!

これで決まり!中華丼!八宝菜にも!

フライパン一つで簡単スピードおかず!八宝菜でも、ご飯にかけて中華丼でも!野菜もタップリ摂れます。冷蔵庫の残り野菜救済!
このレシピの生い立ち
主人からのリクエストで!今回は魚介を入れずに中華丼にしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 100g
  2. キャベツ 3枚
  3. 白菜 3枚
  4. 人参 4cm
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. いんげん 3本
  7. ベビーコーン 3本
  8. 乾燥きくらげ 2g
  9. ウズラの卵 8個
  10. 300cc
  11. ☆香味ペースト 蓋1周分
  12. ☆鶏がらスープの素 小1
  13. ☆醤油 小1
  14. ☆酒 小1
  15. ごま 小1
  16. 塩・ブラックペッパー 少々
  17. 片栗粉 小2

作り方

  1. 1

    野菜は一口大に切ります。インゲンは下茹でしておき、きくらげは水で戻しておきます。

  2. 2

    豚肉を一口大に切り、ウズラの卵は茹でて殻をむいておきます。

  3. 3

    フライパンで豚肉をほぐしながら炒めます。塩・ブラックペッパーを振ります。

  4. 4

    豚肉がほぐれたら、キャベツ・白菜・玉ねぎ・人参を加えて炒めます。お肉の脂を全体に回すように!

  5. 5

    しんなりしてきたら☆を加えます。野菜に火が通ったら、いんげんときくらげ、ベビーコーンを加えます。

  6. 6

    全てに火が通ったら、ウズラの卵を加え、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
    仕上げに鍋肌からごま油を回し入れれば完成!

  7. 7

    2018/1/9
    「つくれぽ10人話題のレシピ」入りさせていただきました!
    皆様、美味しそうなレポありがとうございます!

コツ・ポイント

もちろん、エビやイカを入れても美味しいです。
特にインゲンは後入れがおすすめです。

☆主に使用している調味料☆
香味ペースト→味の素
鶏がらスープの素→味の素 丸鶏がらスープ
醤油→フジジン丸大豆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sa10ri工房
sa10ri工房 @cook_40198798
に公開
関東
東京在住・・・アラフォー主婦。娘2人(7歳1歳)の母。子育てに追われて更新遅くてすみません。ジュニア野菜ソムリエ所持。モノづくりが大好きです!毎日のご飯、特別な日のお菓子など一生懸命アップしていきたいです!楽しく美味しくを色々な形で共有できたら嬉しいです。備忘録として。。
もっと読む

似たレシピ