カリフラワーの中華風天ぷら

kebeibiko @kebeibiko_cooking
塩こうじと花椒で風味よく味が付いているのでそのまま、おつまみやお弁当にも♬
このレシピの生い立ち
大きなカリフラワーを買ったので、①ピクルス、②茹でる③揚げると使い分けしてみました。生のままソテーしたりとポリポリ食感も美味しいので、衣は薄付きにしてサッと揚がるように調整してみました。
カリフラワーの中華風天ぷら
塩こうじと花椒で風味よく味が付いているのでそのまま、おつまみやお弁当にも♬
このレシピの生い立ち
大きなカリフラワーを買ったので、①ピクルス、②茹でる③揚げると使い分けしてみました。生のままソテーしたりとポリポリ食感も美味しいので、衣は薄付きにしてサッと揚がるように調整してみました。
作り方
- 1
カリフラワーは房分けし食べやすい大きさに切り揃える。(カリフラワーの分量で14~16個にちょうど良い衣の量になります)
- 2
天ぷら衣の*印を材料の上から順に加え混ぜ、滑らかな衣を作る。
- 3
衣に1のカリフラワーを入れ混ぜ合わせ
- 4
揚げ油を160℃に熱し(衣に塩こうじが入っているので焦げやすいので設定温度キープ)で揚げる。カリフラワーに串がスッと
- 5
通れば揚げ頃(1分30秒ほど)、バットまたはキッチンペーパー等に取り出し、油切りして出来上がり。
コツ・ポイント
紹興酒を使ったほうが風味が増します。カリフラワーは生でも食べられるので、揚げ時間はお好みの食感で加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★カリカリさくさく!チーズ洋風鶏天ぷら★ ★カリカリさくさく!チーズ洋風鶏天ぷら★
チーズ風味のカリカリさくさくっな洋風鶏天ぷらです☆しっかりお味が付いているのでお弁当にも◎です!唐揚げよりも油が汚れないのでこれもまた嬉しいです☆れなぼうず
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20481733