簡単ヘルシー♪菜の花と豚肉の塩麹和え

yummysunny
yummysunny @yoko_an

茹でるだけで簡単。味付けも超簡単。いつもなら醤油味で和える菜の花を、塩麹で和えたら、あらびっくり!予想外においしい♪
このレシピの生い立ち
いつもならからし醤油で和えてしまう菜の花。
ちょっと味替えしたいなぁと思ったら大正解。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 菜の花 1束
  2. 豚薄切り肉(今回は肩ロース 200グラム
  3. 〇塩麹 大さじ2
  4. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    菜の花は5センチ長さに切る。
    豚薄切り肉はほぐして、手でちぎって一口大にしておく。

  2. 2

    〇をボウルに合わせておく。

  3. 3

    菜の花を茹でる。
    沸騰したお湯で、茎の部分だけを入れて1分、葉の部分を入れてさっと30秒でざるにあける。

  4. 4

    同じ鍋で今度は豚肉を茹でる。
    固くならないように、色が変わったらすぐにざるにとる。

  5. 5

    2のボウルに、水気を絞った菜の花と豚肉を入れてよく混ぜる。
    味見をして、味が足りないようだったら、塩麹を少しずつ足す。

  6. 6

    器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

菜の花も豚肉も茹ですぎないこと。

菜の花の量がそれぞれだと思うので、味の調整は必ずしてください。
塩麹の優しい味なので、多少味が薄くてもちょうどいいかと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ

その他のおすすめレシピ