タッパーでレンチン チョコフロマージュ

クックD4NZDE☆
クックD4NZDE☆ @cook_40284912

以前参考にして作ったガナッシュが美味しかったので、それを使ったバレンタインを作りたかった。

このレシピの生い立ち
タッパーでレンチンで簡単チョコフロマージュ。

タッパーでレンチン チョコフロマージュ

以前参考にして作ったガナッシュが美味しかったので、それを使ったバレンタインを作りたかった。

このレシピの生い立ち
タッパーでレンチンで簡単チョコフロマージュ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジップロック1100ml
  1. ボトム
  2. ビスケット(今回はロータスのカラメルビスケット使用) 100g
  3. 無塩バター 80g
  4. フロマージュ
  5. クリームチーズ 200g
  6. 砂糖 20g
  7. 1個
  8. 生クリーム 100cc
  9. レモン 小さじ1
  10. 薄力粉 大さじ1
  11. ガナッシュ
  12. クーベルチュール55%以上 200g
  13. 生クリーム 70g
  14. 牛乳 70g
  15. 無塩バター 100g
  16. ※子供も食べるので今回はリキュールはなし
  17. 飾り
  18. クルミ 適量
  19. イチゴ 適量

作り方

  1. 1

    深めのタッパーにクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    ナイロン袋にビスケットを入れて綿棒で叩く。粉々になったら、溶かしバターを入れてまぜ①に敷き詰めてスプーンなどで押し固める

  3. 3

    クリームチーズをレンジで柔らかくする。600w1分くらい。

  4. 4

    ③にフロマージュの材料を上から順番にいれ、その都度よく混ぜる。

  5. 5

    ②に④を流し入れ、レンジ600w6分加熱する。

  6. 6

    ガナッシュを作る。今回もレシピID19635654さん作り方で作りました!ガナッシュはこれが1番美味しい。

  7. 7

    作った⑥を冷やさずそのまま加熱が終わった⑤に流す。
    1cmから2cmになるくらいが見栄えがいい?

  8. 8

    冷蔵庫で約一日冷やし固め、切って飾り付けをしたら出来上がり!

  9. 9

    今回余ったガナッシュは冷めないうちに市販のクッキー型に流して、冷蔵庫で同じく冷やし固めました!

コツ・ポイント

手抜きだけど言わなければ手の込んだケーキになります。
ガナッシュは多いと思うので、型に流すなり、ロールケーキに使用したり、冷蔵庫である程度固めたらトリュフも作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックD4NZDE☆
クックD4NZDE☆ @cook_40284912
に公開

似たレシピ