十五穀米の簡単おかゆ

ひかりのリボン
ひかりのリボン @cook_40253325

胃の調子が良くない時も、栄養は摂れる優しいおかゆです。
このレシピの生い立ち
おかゆにすれば十五穀米も消化が良くなるかな?と思って。

十五穀米の簡単おかゆ

胃の調子が良くない時も、栄養は摂れる優しいおかゆです。
このレシピの生い立ち
おかゆにすれば十五穀米も消化が良くなるかな?と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 1合
  2. 五穀米 約大1
  3. ふりかけ(鮭ワカメ) 小2
  4. 鶏ガラだし 小2
  5. 適宜
  6. 溶き玉子 1個分

作り方

  1. 1

    通常の水加減で炊飯する。

  2. 2

    炊いた米を鍋に入れ、ひたひた程度に水を入れる。
    火にかける。

  3. 3

    軽くほぐして、ふりかけ、鶏ガラだし、塩を入れ混ぜる。

  4. 4

    蓋をして、くつくつと煮えてきたら、溶き玉子を回し入れる。

  5. 5

    玉子が固まってきたら、一回しして出来上がり。

コツ・ポイント

ふりかけは、お好みのものでどうぞ。鶏ガラだしを入れると、玉子と味が調和します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひかりのリボン
ひかりのリボン @cook_40253325
に公開
料理は好きじゃなかったので、楽しい時間にしたいと思って始めました。つくれぽ・いいね♡励みになっています!2021/12/17届いたつくれぽが100件になりました☆送って下さったみなさん、ありがとうございます♡嬉しかったです。レシピ100件&みなさんのレシピにつくれぽを100件送るを目標に、これからも活用していきたいです!
もっと読む

似たレシピ