低糖質苺飴もどき♪
苺飴をイメージした全然違う物ですが。(^◇^;)
このレシピの生い立ち
苺飴を低糖質に作ろうと思って出来ちゃいました。
作り方
- 1
耐熱容器にラカントホワイトを入れお湯に溶かします。
- 2
溶け足りない時はレンチンして溶かしてください。
- 3
耐熱容器を傾けて、爪楊枝で刺した苺をクルクル回して苺に絡ませます。
- 4
ラップをかけた皿にのせて冷蔵庫で数時間冷やして固めます。
- 5
爪楊枝を外して出来上がり♪
透明な飴にはなりませんでしたが。(^◇^;)
コツ・ポイント
砂糖で作るような透明にはなりません。(>_<)
似たレシピ
-
-
いちごキャラメル飴♪いちご飴 アレンジ いちごキャラメル飴♪いちご飴 アレンジ
いちごのジューシーさと キャラメルのパリパリとコクのあるまったりとした甘さがとにかくマッチ!いちご飴より 断然美味しい! Sりかぽ -
-
屋台の味 簡単!いちご&フルーツ飴 屋台の味 簡単!いちご&フルーツ飴
お家時間でお祭り気分を味わおうと「屋台の味 いちご&フルーツ飴」を作りました。フルーツはお好み。砂糖と水だけで作れます。 6ばば -
低糖質!ダイエットおやつ♫クルミ飴がけ♪ 低糖質!ダイエットおやつ♫クルミ飴がけ♪
超簡単!10分以内ダイエット中のおやつに♫キャラメリゼ風なクルミの飴がけ♪ラカンカット(ラカント)低糖質おやつ♫ ぷぅチュケ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20482934