スパイス香る♪3種のチョコチップスコーン

candysarry @cook_40056186
3種類と言っても、基本のプレーン生地に、スパイスやコーヒーで風味づけしただけ。
面倒な作業は一切なしの超簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
粉をふるったり、バターと溶かしたりという手間は一切なし! 生地をのばすのも打ち粉要らずで麺棒は使わず、手で適当に。
それでも手抜き感なしの超簡単レシピです。
スパイス香る♪3種のチョコチップスコーン
3種類と言っても、基本のプレーン生地に、スパイスやコーヒーで風味づけしただけ。
面倒な作業は一切なしの超簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
粉をふるったり、バターと溶かしたりという手間は一切なし! 生地をのばすのも打ち粉要らずで麺棒は使わず、手で適当に。
それでも手抜き感なしの超簡単レシピです。
作り方
- 1
ボウルに◎を入れ、菜箸でぐるぐるとかき混ぜる。(粉をふるう手間を省くための手順)
- 2
油をまわし入れ、ゴムベラで切るようにポロポロの状態になるまで混ぜる。
- 3
牛乳を加え、ゴムベラで全体を混ぜ合わせ、ある程度生地がまとまってきたら、ざっくりと刻んだチョコを加えて、混ぜる。
- 4
ボウルから取り出し、手で押さえつけるようにして1cm厚さに四角く(20cm角位)のばす。
- 5
お好きな大きさ(今回は小さめに、縦横4等分にし、さらに斜めに三角になるよう)にカットし、天板に並べる。
- 6
180℃に予熱したオーブンで25分程焼く。
- 7
小さめに作ってラッピングすればプレゼントにも最適♪
コツ・ポイント
コーヒーは粉末のものを使用したので、最初に粉類と一緒に加えてますが、顆粒であれば、先に牛乳で溶かしてから加えてください。
手順3で生地がまとまりにくい場合は、手でまとめてください。
似たレシピ
-
-
-
さくさく・チョコチップスコーン さくさく・チョコチップスコーン
スコーンに刻んだチョコを練りこみました。プレーン生地とココア生地の2種類です。外はさっくり、中はしっとりのミニミニ食べきりサイズのスコーンです。 戒里 -
-
-
-
-
コーヒーキャラメルチョコチップスコーン コーヒーキャラメルチョコチップスコーン
大好きなアフタヌーンティのキャラメルチョコスコーン。コーヒーも加えて自分好みの味に仕上げました♪食べだしたらハマル味☆ がっこいぶり -
-
本格!カンタン!チョコチップスコーン 本格!カンタン!チョコチップスコーン
卵不使用!クリスマスの贈り物やティータイムに是非。スタバのスコーンのようにサクサクしっとりな味わいになりました はっぶる_003 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20483539