甘辛みそで炒める!回鍋肉風焼ビーフン

名古屋でお馴染みの調味料「つけてみそかけてみそ」を使った回鍋肉風の焼ビーフン♪ワンパン簡単調理で、白ごはんススム味付け☆
このレシピの生い立ち
「つけてみそかけてみそ」で上品な甘さとコクを出し、豆板醬でピリッとアクセントをつけました。通常の回鍋肉より焼ビーフンが入ることでボリューミーに、野菜もたくさん摂れるので家族のおかずにもおすすめです♪卵黄を絡めるとマイルドな仕上がりになります
甘辛みそで炒める!回鍋肉風焼ビーフン
名古屋でお馴染みの調味料「つけてみそかけてみそ」を使った回鍋肉風の焼ビーフン♪ワンパン簡単調理で、白ごはんススム味付け☆
このレシピの生い立ち
「つけてみそかけてみそ」で上品な甘さとコクを出し、豆板醬でピリッとアクセントをつけました。通常の回鍋肉より焼ビーフンが入ることでボリューミーに、野菜もたくさん摂れるので家族のおかずにもおすすめです♪卵黄を絡めるとマイルドな仕上がりになります
作り方
- 1
今回使用するビーフンは「ケンミン焼ビーフン」です♪
- 2
豚ばら肉は一口大にカットする。キャベツは3㎝の角切り、白ねぎは斜め切り、ピーマンは乱切りにする。調味料Aは混ぜておく。
- 3
熱したフライパンに米油を入れ、豚肉を1枚ずつ並べて 豚肉に火が通るまで加熱する。
- 4
豚肉の上にビーフンをのせ、ビーフンの上に野菜をのせる。水190ccを注ぎ、ふたをして【中火】で3分間加熱する。
- 5
※加熱途中1分半でふたをあけ、ビーフンをほぐしてください。
- 6
3分後ふたをとり、ビーフンの色むらがなくなるように全体を混ぜたあと、調味料Aを加えてビーフンと絡むように混ぜる。
- 7
※残った水分をほどよく飛ばします。
- 8
お皿に盛り付け、卵黄を上にのせる。
コツ・ポイント
豚肉→ビーフン→野菜の順に重ねることで、豚肉を炒めた香ばしい香りと、蒸し野菜の美味しさがビーフンと調和して美味しくできあがります。
似たレシピ
-
☆キャベツと豚肉の回鍋肉風味噌炒め☆ ☆キャベツと豚肉の回鍋肉風味噌炒め☆
作り方は回鍋肉♪でもお家にある調味料だけで作る、回鍋肉風味噌炒め★コッテリとした味噌が絡んでご飯のお供に最高です! sayakunnn -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ