もち海苔でお吸い物

おかぁゆ。
おかぁゆ。 @cook_40301870

もち海苔、よくあまったりしますが、お椀の中で調理してそのまま頂けます♩
このレシピの生い立ち
もち海苔が余ると、お吸い物や、お味噌汁に入れて食べて消費してます(o^^o)

もち海苔でお吸い物

もち海苔、よくあまったりしますが、お椀の中で調理してそのまま頂けます♩
このレシピの生い立ち
もち海苔が余ると、お吸い物や、お味噌汁に入れて食べて消費してます(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. もちのり お好みの量
  2. お湯 150ml
  3. *だしの素 小1/2
  4. *醤油 小1
  5. *味の素 2〜3振り
  6. ゆず お好みで

作り方

  1. 1

    お椀に、もち海苔を適量いれます。

  2. 2

    お湯を約150ml注ぎます。

  3. 3

    そこに*の調味料全て入れて、お好みで、ゆずやネギなど入れて完成~‼︎

コツ・ポイント

味が物足りないようでしたら、塩をひとつまみ入れてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかぁゆ。
おかぁゆ。 @cook_40301870
に公開
3人の子供達のママです(°▽°)毎日の夕飯に悩むとき、とても参考にさせて頂いてます☺︎♡料理は大好きです♡投稿する機会は大変少ないかと思いますが、楽しくクックパッド見させて頂いてます♩
もっと読む

似たレシピ