アールグレイの紅茶マカロン

冷蔵庫乾燥で簡単!難しいマカロナージュも解説♪マカロンにはアールグレイの茶葉を、クリームには濃い目の紅茶を練り込んで♪
このレシピの生い立ち
紅茶マカロンを作ってほしいとリクエストがあったので♪香り高いアールグレイを使ってみました♪
アールグレイの紅茶マカロン
冷蔵庫乾燥で簡単!難しいマカロナージュも解説♪マカロンにはアールグレイの茶葉を、クリームには濃い目の紅茶を練り込んで♪
このレシピの生い立ち
紅茶マカロンを作ってほしいとリクエストがあったので♪香り高いアールグレイを使ってみました♪
作り方
- 1
【YouTube レシピ動画公開中】見てね♪
https://youtu.be/kH_lrMav_Wg - 2
<準備>卵白33gを室温に戻す。マカロン生地用に丸形の口金で絞り袋を作る。ガナッシュ用に星型の口金で絞り袋を作る。
- 3
天板にクッキングシートを敷く。同じサイズの紙を用意する。直径3cmの円を描く。(ペットボトルの蓋が直径3cmなので便利)
- 4
<マカロン生地作り>袋にアーモンドプードル38gを入れる。粉糖50gを加える。アールグレイ2gを加える。
- 5
よく振り混ぜる。2回ふるっておく。
- 6
室温に戻した卵白33gのコシを切る。
- 7
レモン汁を数滴加え、卵白33gをある程度泡立てる。(ハンドミキサー:高速)
- 8
グラニュー糖20gを4回に分けて加え泡立てる。(ハンドミキサー:高速)
- 9
ゴムベラで壁面の卵白を混ぜ入れ、再び高速で泡立てる。
- 10
低速で1分程混ぜ泡を均一化する。
- 11
先程の粉類の約1/3量を加え、底からすくう様に優しく混ぜる。
- 12
再び先程の粉類の約1/3量を加え、底からすくう様に優しく混ぜる。
- 13
再び先程の粉類の約1/3量を加え、底からすくう様に優しく混ぜる。(マカロナージュ前はリボン状に落ちない。)
- 14
生地をボウルに押し当てマカロナージュする。(マカロナージュ後は艶が出てリボン状に落ちる。)
- 15
生地を絞り袋に入れ、クッキングシート上に、円状に絞り出す。
- 16
トントンしてマカロンの表面を平らにする。気泡が見られる場合は爪楊枝で潰す。
- 17
余った生地は口金側をラップ&輪ゴムで固定。
- 18
絞り袋は、空気が入らない様にして口を縛る。(涼しい場所に置いておいて、後で焼いて下さい♪)
- 19
紙を抜き取る。冷蔵庫に45分程入れ乾燥させる。(22.5分程で手前・奥の向きを逆にする。)
- 20
150℃に予熱したオーブンで12分焼く。(上下段ある場合は熱源から遠い方の段で。2段焼きはNG)
- 21
室温に30分程置き、充分に冷ます。(焼き立ては綺麗に剥がれない。焼き上がり後は軟らかい。冷めるとある程度硬くなる。)
- 22
<紅茶ガナッシュ作り>ホワイトチョコ50gを細かく砕き、50~60℃のお湯で湯煎して溶かす。
- 23
生クリーム30mlにティーバッグ1袋を入れ、ラップをして500Wの電子レンジで30秒温める。
- 24
スプーンを使って濃いミルクティーにする。
- 25
湯煎中のチョコに加え混ぜる。
- 26
氷水で冷やし適度な硬さにして、絞り袋に入れる。
- 27
<組み立て>マカロン8枚にクリームを絞り、残りの8枚で挟めば完成。
- 28
【YouTubeやっています】見てね♫
https://www.youtube.com/c/Pandawantan - 29
♡感謝♡
2020/2/29
「アールグレイ」の人気検索でトップ10入りしました。 - 30
♡感謝♡
2020/4/7
「アールグレイ」の人気検索で1位になりました。
コツ・ポイント
① 卵白には卵黄や水が混ざらない様に!泡立ちが悪くなる!卵(Mサイズ)の卵白は約33g!
② 冷蔵庫乾燥中は、冷蔵庫を開けないで!(乾燥不足の原因になる。)
③ チョコの湯煎の温度は50~60℃!
似たレシピ
-
卵1個で36個!かわいい紅茶ミニマカロン 卵1個で36個!かわいい紅茶ミニマカロン
アールグレイを使った小さな乾燥なしマカロンです。大量生産できるのでバレンタインやホワイトデー等のプレゼントにも最適です。 パンダワンタン -
-
-
とろける紅茶ガナッシュの♡紅茶マカロン とろける紅茶ガナッシュの♡紅茶マカロン
♡話題入りレシピ♡茶葉を混ぜ込んだマカロン生地と濃厚ロイヤルミルクティーが美味しいガナッシュクリーム入りの贅沢マカロン ♪♪maron♪♪ -
乾燥いらず+簡単ガナッシュの抹茶マカロン 乾燥いらず+簡単ガナッシュの抹茶マカロン
乾燥とかバタークリーム立てるとか、面倒臭いのが嫌でマカロンに踏み出せないヒトでも、このレシピならダイジョブだと思います♪ わかおかみ -
粉糖不要・かぼちゃマカロン・乾燥省略可能 粉糖不要・かぼちゃマカロン・乾燥省略可能
かぼちゃパウダーを練り込んだマカロン生地です。ピスタチオや杏仁、きな粉味も同様に作れます。乾燥不要の焼き方も可能で楽々♪ C:Blue -
-
-
その他のレシピ