からあげ

やむあむ
やむあむ @cook_40169347

「家で唐揚げ揉んでんじゃねぇ!!」・・・の唐揚げ。
このレシピの生い立ち
唐揚げの日の油というのが発売されたので、私にもできるとおもいました。

からあげ

「家で唐揚げ揉んでんじゃねぇ!!」・・・の唐揚げ。
このレシピの生い立ち
唐揚げの日の油というのが発売されたので、私にもできるとおもいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも 1枚
  2. モランボンの唐揚げの素 1セット
  3. 小麦粉 適量
  4. 唐揚げの日の油 400g

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    ボウル(or ziprock)に、唐揚げの素に付属の漬けだれと1を、入れて、揉んでおく。

  3. 3

    30分ほどおいたら、付属の、唐揚げ粉をボウルにあけ、2にまぶす。

  4. 4

    (小麦粉を足して、粉まみれにしておく)揚げ物用のフライパンに、「唐揚げの日の油」をあけて、火にかける。

  5. 5

    160度で、5分じっくり揚げる。

  6. 6

    唐揚げ粉に使用しました

コツ・ポイント

皮の多い場所は、強火であげるとカリッと香ばしくなりますが、初心者用レシピということで、画像は、低温じっくりで、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やむあむ
やむあむ @cook_40169347
に公開
ふふふ・・困るよね。こんな商品組み合わせただけのレシピばかり載せられちゃぁ・・・w(確かに、「キャラ弁」で、検索すると、みんなイケメンとか、ハンサムな自己アピールばっか。おみそれしました。)ジョセフィーヌおねえさん「みんなの絶賛してるアカシアの実には、れんげの花が力強く咲いている意味が込められているの」
もっと読む

似たレシピ