じゃがいもと鶏肉のコンソメバター醤油煮

からあげビール
からあげビール @kara_bee_000

じゃがいもはあらかじめレンジで加熱して時短!ほっこり煮物美味しいよ~♪寒い季節に食べたくなるオススメな1品です♪
このレシピの生い立ち
寒い日に温かいものが食べたくて作りました。

じゃがいもと鶏肉のコンソメバター醤油煮

じゃがいもはあらかじめレンジで加熱して時短!ほっこり煮物美味しいよ~♪寒い季節に食べたくなるオススメな1品です♪
このレシピの生い立ち
寒い日に温かいものが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも(メークイン) 480g
  2. 鶏もも肉 620g
  3. ◎塩 小さじ1/2
  4. ◎コショウ 少々
  5. 300ml
  6. ☆コンソメ顆粒 小さじ2
  7. ☆バター 小さじ2
  8. ☆醤油 小さじ1
  9. ☆だし醤油(だしつゆ)濃縮5倍 小さじ2
  10. セロリの葉 1本分
  11. ブラックペッパー 適量
  12. 刻みパセリ 適量
  13. 味を調える塩 必要なら適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、6等分にして耐熱皿に乗せふんわりラップをして4分半加熱。

    700ワットレンジ使用。

  2. 2

    ぶつ切りにして◎を揉みこんだ鶏肉をフライパンで焼いて余分な油をキッチンペーパーで拭く。
    (ここで2/3程火を通します。)

  3. 3

    じゃがいも、☆を入れフライパンの蓋をして中火で煮る。

    味見をして必要なら塩で味を整えて下さい。

  4. 4

    じゃがいもがやわらかくなったら完成です。

    きざみパセリとブラックペッパーを
    かけて召し上がれ。

コツ・ポイント

セロリの葉は風味付けなので食べません。

鶏肉を焼く際油を引いた方がいいフライパンは
サラダ油を適量ひいてね。

だしつゆはめんつゆで代用可能。濃縮が違うものを使う場合は使用量を調節して下さい。

調味料の量と配合はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
からあげビール
からあげビール @kara_bee_000
に公開
フルタイムで働くビール大好きママの早い!安い!旨い!おうち居酒屋メニュー♪晩ご飯は30分程で作るので工程写真は撮れませんが読むだけでわかりやすいレシピを心がけています。レシピはより美味しくを目指して追記変更有り。ツイッターhttps://twitter.com/@kara_bee_000
もっと読む

似たレシピ