菜の花と筍のペペロンチーノ風

アブラボ
アブラボ @cook_40257203

菜の花と胡麻油、ニンニクの香りが食欲をそそります!お酒のおつまみにも◎
このレシピの生い立ち
新鮮な菜の花を農家さんからいただいたので、いつもの辛子和えとは違ったものを作りたくてペペロンチーノ風にしました。
少し塩加減を強めにして、パスタと合わせてもおいしいです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 70~100g
  2. たけのこ水 80g
  3. 胡麻 大さじ2
  4. にんにく 2片
  5. 鷹の爪 1/2本
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    菜の花は食べやすい大きさに切り、さっと茹でて水を切る。たけのこの水煮も、水を切って食べやすい大きさにカット。

  2. 2

    フライパンに胡麻油、スライスしたニンニクと輪切りにした鷹の爪を入れ、弱火にかける。

  3. 3

    ②は弱火のままニンニクが焦げないように、フライパンを揺すりながら香りが立つまで火を通す。

  4. 4

    ③に菜の花と筍、塩を入れ、オイルとしっかり絡ませて完成!

  5. 5

    使ったのはablabo.胡麻油。
    向日葵油で作ってもおいしいですよ!
    https://ablabo.base.ec

コツ・ポイント

ニンニクが焦げると一気においしさ半減なので、それに気をつけながらしっかり胡麻油にニンニクの香りを乗せるのがポイント!
菜の花も、茹ですぎ注意です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

アブラボ
アブラボ @cook_40257203
に公開
岡山県の山の奥、西粟倉村で無添加の油搾りをしています。こだわりの原材料を使って、その素材に最適な焙煎温度や搾り加減を見極め、おいしい油となるように作っています。油は潤滑油では無く、調味料であり料理の底味を上げてくれる出汁です。おいしい油で、いつもの料理をもっと楽しくおいしくつくりませんか。ホームページ▷ablabo.org
もっと読む

似たレシピ