犬用 ピーナツバター米粉クッキー

ありすこず
ありすこず @cook_40081134

愛犬用のクッキーです♪
このレシピの生い立ち
愛犬のおやつのレパートリーを増やしたくて作りました。

犬用 ピーナツバター米粉クッキー

愛犬用のクッキーです♪
このレシピの生い立ち
愛犬のおやつのレパートリーを増やしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 100g
  2. アーモンドプードル 50g
  3. 60g〜80g
  4. ピーナツバター(無塩無糖無キシリトール) 大さじ3
  5. シナモンパウダー 小さじ1/8

作り方

  1. 1

    ボールに粉類を入れよく混ぜ、ピーナツバターを加え粉類とピーナツバターがポロポロになるまで手ですり混ぜる

  2. 2

    1に少しずつ水を加え手で混ぜギュっと生地を握った時に粉っぽさが無く一塊になるまで水を足しこねながら混ぜる。

  3. 3

    生地をラップに乗せ生地の上にもラップを乗せ5ミリくらいの厚みになるようにのばしピッチリ包み冷蔵庫で30分ほど寝かせる

  4. 4

    オーブンを170℃に予熱。
    3の生地をそのままの厚みか、3ミリ程度にのばし直し、好きな形に型抜き15〜20分焼く

  5. 5

    オーブンのスイッチを切り、そのまま2〜3時間入れっぱなしにしカリカリにする。夜焼いたら一晩オーブンに入れておいても大丈夫

コツ・ポイント

ピーナツバターは必ず無塩無糖無キシリトールを使います。
ピーナツ、アーモンドにアレルギーが出る場合があるので初めて食べる場合は少量を上げて様子を見て下さい。
作り方1の写真は粉類を混ぜる前にピーナツバターもボールに入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありすこず
ありすこず @cook_40081134
に公開
アメリカの田舎に住んでいるので、外食でもなかなかおいしいものにありつけません。そこで、作れるものは作ってみよう!!という事で、アメリカで手に入る材料や日本から送ってもらった材料を織り交ぜておいしいおかずやデザートまで、自分自身の覚え書きも兼ねていろいろ作ってみようと思います♪
もっと読む

似たレシピ