クリスマスプディング

イギリス人のクリスマスディナーには、クリスマスプディングは欠かせません^^
このレシピの生い立ち
実は、クックパッドから突然いなくなってしまった方のレシピを少しアレンジしました。元レシピをメモしていたので再現できたのですが、このレシピを求めている方もいるのではと思い、メモをこちらにおこしました。完コピではないですがよかったら是非!
クリスマスプディング
イギリス人のクリスマスディナーには、クリスマスプディングは欠かせません^^
このレシピの生い立ち
実は、クックパッドから突然いなくなってしまった方のレシピを少しアレンジしました。元レシピをメモしていたので再現できたのですが、このレシピを求めている方もいるのではと思い、メモをこちらにおこしました。完コピではないですがよかったら是非!
作り方
- 1
【準備】○印を合わせてふるいにかけボウルに入れる。フルーツMIXラム酒漬けの水分が多ければ、よく切る。胡桃を粗く刻む。
- 2
型にバターを塗る。蒸し器にたっぷりの湯を沸かす。
- 3
【生地作り〜型入れ】
ボウルに入れた粉類に生パン粉を加えて混ぜ合わせる。 - 4
③に◉の材料を加える。粉にフルーツの水分が馴染むように、ゴムベラで切るように混ぜる。
- 5
きび砂糖を加えて同じように切り混ぜ、予め練っておいたバターを加えて切り混ぜる。
- 6
溶き卵を数回に分けて加え切り混ぜる。
- 7
牛乳を数回に分けて切り混ぜる。
できた生地を型に流し入れる。
- 8
クッキングシートを被せ、その上にアルミホイルを被せ、型の縁にタコ糸を2周巻いてギュッときつく縛る。
- 9
【蒸す〜完成】湯気の上がった蒸し器に入れる。極弱火で3〜4時間蒸す。途中で湯がなくなれば足す。
- 10
串を刺してみて何もついてこなければ蒸し上がりです。冷めたらクッキングシートとアルミホイルを新しく付け替えてタコ糸で縛る。
- 11
ビニール袋(ジップロックでも)に入れて口を縛り、冷蔵庫の野菜室で3日〜10日間熟成させる。最低でも3日は熟成させる。
- 12
食べる日に冷蔵庫から出して常温に戻し、1〜2時間蒸し直し、型から外す。 ※ぱかっと簡単に外れます。
- 13
温かいうちに切り分け、アイスクリームや砂糖を入れない生クリームをかけていただきます。泡立たずにそのままでgood!
- 14
↑↑上記の作る工程の写真は、倍量で2つ作っています。
- 15
プロフーズで購入したフルーツMIXラム酒漬けと、レーズン。店舗が近くにない方は、通販もできます。私はドライレーズン使用。
コツ・ポイント
材料は多いですが、作り方はとても簡単です。しっとりもちもち食感です。10日間、しっかり寝かせるとさらに美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ブラック&ホワイト☆チョコの2層パウンド ブラック&ホワイト☆チョコの2層パウンド
2種類のチョコレートパウンドケーキ。こんなのがあったらいいな、と思い作ってみました♪クルミとクランベリーをトッピング☆ サーハル -
-
-
-
-
クリスマスを待ちながら・・シュトーレン♪ クリスマスを待ちながら・・シュトーレン♪
シュトーレンの焼ける幸せな香りがキッチンに広がるとクリスマスが近い事を実感します。22年12月れぴまがに載せて頂きました ままぽんぽん
その他のレシピ