カレー風味ポトフ

甲南女子大学生活環境
甲南女子大学生活環境 @kankyo_shoku

スパイシーな味わいで食欲が湧くポトフです。切って煮るだけの簡単な工程なので、お子様と作って楽しむことができます。
このレシピの生い立ち
やさしい味わいのポトフをカレー風味にすることで、食欲も湧き、野菜の栄養も摂れると思い、作りました。親子で作って食べて楽しめるように、簡単なレシピにしてみました。

カレー風味ポトフ

スパイシーな味わいで食欲が湧くポトフです。切って煮るだけの簡単な工程なので、お子様と作って楽しむことができます。
このレシピの生い立ち
やさしい味わいのポトフをカレー風味にすることで、食欲も湧き、野菜の栄養も摂れると思い、作りました。親子で作って食べて楽しめるように、簡単なレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 100g
  2. にんじん 130g
  3. キャベツ 250g
  4. ウインナー 4本
  5. 固形コンソメ  1粒
  6. カレールー 10g
  7. 700g

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、キャベツを1口サイズに切る。

  2. 2

    鍋に水を入れて沸騰させ、にんじんだけを中火で5分程茹でる。箸が刺さるくらい柔らかくなればよい。 

  3. 3

    2の鍋に玉ねぎ、キャベツ、ウインナーを入れ、中火でさらに5分茹でる。

  4. 4

    固形コンソメとカレールーを入れて、弱火で溶けるまで煮込む。

コツ・ポイント

にんじんは火が通りにくいので、先に茹でてください。カレー味をもっと濃くしたい場合は、カレールーを砕いて少量ずつ足すと味の調節がしやすいです。上記の材料の他にも、ジャガイモやベーコンを入れても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甲南女子大学生活環境
に公開
甲南女子大学生活環境学科の公式キッチンです。環境や健康に配慮したオリジナルのお菓子や料理のレシピをご紹介します。また、地域の食材を使用したレシピもご紹介します。【甲南女子大学HP】http://www.konan-wu.ac.jp/ 【生活環境学科HP】http://www.konan-wu.jp/clover/study/environments.php
もっと読む

似たレシピ