大根と豚こまのスープ

キョロママkitchen @cook_40150430
寒い日に体が温まる簡単腸活スープです♡
大根大量消費にも☆材料2つですぐできます!
このレシピの生い立ち
寒い日にサッと簡単に作れて、体が温まるスープが食べたいなぁと思った時に母の味を思い出しました。
昔、母によくリクエストして作ってもらった、冬の定番メニューです。
大根と豚こまのスープ
寒い日に体が温まる簡単腸活スープです♡
大根大量消費にも☆材料2つですぐできます!
このレシピの生い立ち
寒い日にサッと簡単に作れて、体が温まるスープが食べたいなぁと思った時に母の味を思い出しました。
昔、母によくリクエストして作ってもらった、冬の定番メニューです。
作り方
- 1
大根を太めの千切りにします
- 2
豚こまも小さく切ります
- 3
鍋に大根を入れ、ひたひたより少し多めくらいの水を入れ火にかけます
- 4
沸騰したら豚こまを入れ、再度沸騰するまで数分煮てアクを取ります
- 5
コンソメを入れ、最後に塩こしょうで味を整えます
- 6
器に盛り付けたらネギの小口切りをのせて彩りをプラスしましょう
コツ・ポイント
*腸活ポイント→大根は消化を助ける効果が高いので胃腸の調子を整える腸活食材です。食物繊維も多く、カロリーや糖質は少なく優秀な野菜。
豚肉は何でもいいですが、カロリーや脂質が気になる方は豚バラは避けてくださいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20505832