マレーシアのドライカレー♡サバのペラタル

輸入食品の日仏貿易
輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki

南インドの文化が入ったマレーシア料理ペラタルはドライカレーのような濃厚なテクスチャーのカレー。現地で人気の簡単レシピです
このレシピの生い立ち
マレーシアには、インドの方々のコミュニティも多く存在しています。そのため、お料理にもインドの風を感じるおいしいマレーシア料理がたくさんあるんです!マレーシアでの知名度が高いアヤムの商品を使用しています。

マレーシアのドライカレー♡サバのペラタル

南インドの文化が入ったマレーシア料理ペラタルはドライカレーのような濃厚なテクスチャーのカレー。現地で人気の簡単レシピです
このレシピの生い立ち
マレーシアには、インドの方々のコミュニティも多く存在しています。そのため、お料理にもインドの風を感じるおいしいマレーシア料理がたくさんあるんです!マレーシアでの知名度が高いアヤムの商品を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. アヤム さばトマトソース煮 1缶
  2. 紫玉ねぎ(普通の玉ねぎでも) 1個
  3. 唐辛子 1本
  4. ローリエの葉 2枚
  5. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    サラダ油をフライパンに入れ中火であたためスライスした玉ねぎと刻んだ唐辛子、ローリエを入れてあめ色になるまで炒める。

  2. 2

    ①のフライパンにさばトマトソース煮を、ソースごと入れる。さばの身をヘラでほぐし、他の具と混ぜ合わせながら煮詰める。

  3. 3

    水気がとんだら完成です!

  4. 4

    お好みでチリパウダー小さじ2を入れても◎仕上げにお米と一緒によそって召し上がれ!

コツ・ポイント

ローリエは途中で取り出してください。

アヤムのさばのトマトソース煮は、マレーシアでは家庭に常備してある定番缶詰のひとつです。ぜひ日本でも定番にしてほしいくらいおいしくておすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
輸入食品の日仏貿易
輸入食品の日仏貿易 @nichifutsu_boeki
に公開
フランスやイタリア、マレーシアなどから、現地の人気商品を輸入している会社がお届けする、輸入食材を使ったレシピたちがご覧いただけます♬日常では使いづらいと思える食材でも、食文化の違う日本でも、各国のおいしい食材を味わっていただき、みなさまの食卓がより豊かになるよう取り組んでいます。オーガニック認証やハラル認証を取得している商品、サスティナブルな活動を強化しているブランド等も多く取り扱っています。
もっと読む

似たレシピ