ドライカレー

しろたんロボ
しろたんロボ @cook_40111677

刻む以外は簡単!カレーも良いけどドライカレーも美味しいよ。
このレシピの生い立ち
色んなレシピ見比べて、ようやく自分好みの味になりました!

ドライカレー

刻む以外は簡単!カレーも良いけどドライカレーも美味しいよ。
このレシピの生い立ち
色んなレシピ見比べて、ようやく自分好みの味になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉(何でも可) ひき肉250~300g
  2. オリーブオイル カップ1/4
  3. 玉ねぎ 1/2
  4. にんにく 小さじ2
  5. 赤唐辛子 小1/3本
  6. 白ワイン 大さじ2~3
  7. カレー粉 大さじ1 1/2
  8. 醤油 大さじ1
  9. 小さじ1
  10. 砂糖 小さじ2
  11. トマト 小1/2
  12. ピーマン 小1コ
  13. ピーマン 小1コ
  14. レーズン 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎとニンニクはみじん切り、赤唐辛子は種を抜き、小口切りにします。
    ピーマンと赤ピーマンは5ミリ位の角切りにします。

  2. 2

    トマトは皮を湯むきし(しなくてもOK)、粗めに刻みます。
    ペーパータオルなどの上にとって、水気を切っておきます。

  3. 3

    レーズンはぬるま湯につけて柔らかく戻し、水分を切ります。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくと赤唐辛子を入れ、焦げないように良い香りがするまで炒めます。

  5. 5

    続いて玉ねぎのみじん切りを加えてよく炒め、透き通ってきたらひき肉を加えてパラパラになるまでよく炒めます。

  6. 6

    ワインを鍋に振り入れ、少し煮詰めます。
    さらにカレー粉、砂糖、塩、醤油を入れてよく炒め合わせます。

  7. 7

    水気を切っておいたトマト、レーズンとピーマン、赤ピーマンを順に入れて、その度に混ぜ合わせるようにして4~5分炒めます。

  8. 8

    最後に味を見て、薄いようならば、カレー粉と塩で好みの味に整えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しろたんロボ
しろたんロボ @cook_40111677
に公開
何か美味しいものはないかと、日々頭を悩ませています~
もっと読む

似たレシピ