3合炊飯器で二層羊羹

もとめる @cook_40231933
ほったらかしの為二層に分かれます。他にべっこう(郷土料理)やおせち料理になりそうな柚子寒天などが作れるかもしれません。
このレシピの生い立ち
炊飯器で簡単に作れるかも?と思ってしたらなかなかの出来栄えでした。
3合炊飯器で二層羊羹
ほったらかしの為二層に分かれます。他にべっこう(郷土料理)やおせち料理になりそうな柚子寒天などが作れるかもしれません。
このレシピの生い立ち
炊飯器で簡単に作れるかも?と思ってしたらなかなかの出来栄えでした。
作り方
- 1
市販のあんこ又は甘めのあんこを炊飯器へポン!
- 2
水をしゃぶしゃぶくらいになるまでイン!炊飯器の半分以下になるようにします!
- 3
粉寒天を目分量でサラサラと入れてから箸などで五回くらいグルグル回して均一になるようにします!
- 4
お粥モードでスイッチオン!今回は出し殻珈琲豆入りです。
コツ・ポイント
箸などでグルグル回してる時にお釜に傷つかないよう気をつけてください。炊飯器釜の半分以下にして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20508745