作り方
- 1
ボウルに卵を溶きほぐし、●を加えて混ぜる。
- 2
卵焼き機を中火で温め、サラダ油を馴染ませる。
- 3
卵焼き機が温まったら、卵液の1/4くらいを流しいれ、奥から手前に巻いていく。
- 4
一巻きした卵焼きは奥に移動させ、卵焼き器の空いたスペースに油を塗り、更に卵液を流し巻き重ねていく。
- 5
全てを焼いたら皿にとり、好みの大きさに切り、盛り付けて完成。
コツ・ポイント
卵焼きの場合は、乾燥青さは水戻しを行わず、乾燥のまま使用することで、より青さの風味が増して美味しいです。
似たレシピ
-
-
ごま油香る♪アオサの卵焼き お弁当にも ごま油香る♪アオサの卵焼き お弁当にも
2025年調味料分量見直しました。塩っぱくなってしまった方ごめんなさい。レシピUPした頃はLサイズの卵を使っていましたが今は私の近所では無選別が主で卵は小さいです。アオサの香りとごま油がベストマッチ♪お弁当にもおつまみにも♡13.03.08 話題入り感謝です♪ 一番星寿美次郎 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512367