お手軽乾物スープ

長野県
長野県 @cook_40110591

常備できる乾物で手軽にプラス一品!乾物の旨味を生かしました。
このレシピの生い立ち
食物繊維を手軽にとりたい時、あと一品ほしい時などに、早く簡単に作れる汁物を食べたいと思い考えました。

お手軽乾物スープ

常備できる乾物で手軽にプラス一品!乾物の旨味を生かしました。
このレシピの生い立ち
食物繊維を手軽にとりたい時、あと一品ほしい時などに、早く簡単に作れる汁物を食べたいと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 切干大根 10g
  2. ねぎ 10g
  3. 塩昆布 2g
  4. カットわかめ(乾燥) 1g
  5. 薄口醤油  小さじ1/2
  6. 400ml

作り方

  1. 1

    切干大根は軽く水で洗い、ねぎは小口切りにし、鍋に水と入れ、沸騰したら5分程度煮る。
    ※切干大根は長ければハサミで切る

  2. 2

    塩昆布とカットわかめを入れ、醤油を加えて仕上げる。

コツ・ポイント

熱湯を使えばお椀にそのまま作れます。その場合、切干大根を最初に入れて5分程度置いておきましょう。(切干大根の固さに注意してください。)
【1人分:熱量14kcal、食塩相当量0.8g、野菜・海藻量30g】

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
長野県
長野県 @cook_40110591
に公開
信州の風土を味わってみませんか?自然豊かな長野県は、おいしいものの宝庫。でも、おいしいだけじゃありません。長野県は日本一の長寿県。地域ごとに受け継がれてきた信州の食の中には、健康・長寿のヒントがきっと見つかると思います。そんな、おいしくて健康的な信州の食材を使ったレシピを皆さんにお届けします。食に関する情報も随時掲載していきますので、お楽しみに。
もっと読む

似たレシピ