作り方
- 1
春巻きの皮は解凍し戻して置く。ウインナーは縦半分に切り
薄く斜め切りにする。もやしは3等分に切る。 - 2
人参は4センチに切り。2ミリ幅に切ってから。細い千切りにする。半分に切る。レタスは手で千切る。
- 3
せん切りたけのこは。水洗いしてザルに開け水を切る。
ボウルに、出汁、鶏ガラスープ、醤油、砂糖、酒、ごま油、塩、胡椒 - 4
を入れて混ぜ合わせておく。
フライパンに油を入れて火にかけて。ウインナーと野菜を入れて炒めます。ボウルの調味料を入れます - 5
水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。冷まします。
皮をキッチンペーパーの上に敷き具材を入れてチーズを乗っけます。 - 6
巻いていきます。重なる所は水溶き小麦粉で糊付けします。
揚げ鍋に油を入れて火にかけて
熱したら。春巻きを入れていきます。 - 7
繋ぎ目の部分を下にして。
狐色になるまで揚げます。
皿に盛り付けて完成です。
お弁当にはそのまま入れて下さい。
コツ・ポイント
ササッと炒める感じ。揚げるから固めで良い。
似たレシピ
-
とろ~り☆お餅とウィンナーの春巻き とろ~り☆お餅とウィンナーの春巻き
とろ~りお餅と、とろ~りチーズ、ウィンナーの絶妙なハーモニー♪焼き立てがとっても美味しい♪揚げないのでラクチン♪ muffin.scone_ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20516949